[過去ログ] カセットデッキをしみじみ語る会 PART27 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(1): 2009/06/26(金)07:51 ID:tfraNTf5(1/5) AAS
>>321
とりあえず現行機種の中で一番ましなのを教えてください
325(1): 2009/06/26(金)12:05 ID:zTDYJBfH(1) AAS
>>324
価格比較サイト等で調べれば現行機の状況は判ると思うけど
とても勧められる物は・・・
326: 2009/06/26(金)12:34 ID:UFPbNvTo(1) AAS
いま3ヘッドのデッキなんて作ってんの?
327: 2009/06/26(金)15:28 ID:gOfF5dXW(1) AAS
>>323
そんなあなたに555ES/IIや333ESから抜いたヘッドはいかがかな。
328(1): 2009/06/26(金)17:38 ID:tfraNTf5(2/5) AAS
>>325
TC-WR950並みのカセットデッキも無いのですか?
とりあえずSONYかTEACの現行機種を買おうかと考えようかと思います
329: 2009/06/26(金)17:58 ID:aqIE25a3(1) AAS
>>328
外部リンク[php]:www.tascam.jp
このクラスかなぁ
でも3月に生産終了したみたいなんで流通在庫のみ
330(3): 2009/06/26(金)18:22 ID:tfraNTf5(3/5) AAS
何度もごめんなさい
性能は悪くてもドルビーC付きじゃないと困る
あとできればメタルテープ録音できる機種をお願いします
331: 2009/06/26(金)18:28 ID:4HAUUbel(2/3) AAS
釣りなら死ね、もうそpんあじだいじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
332: 2009/06/26(金)18:30 ID:4HAUUbel(3/3) AAS
てめぇで探せ糞が、安物が数える程しかないから
333: 2009/06/26(金)18:38 ID:1g+aTz+g(1) AAS
>>330
TC-WE475は?
334: 2009/06/26(金)18:58 ID:cp05PUUG(1/2) AAS
>>330
自分で探せ
335(1): 2009/06/26(金)19:25 ID:tfraNTf5(4/5) AAS
>330
今探せるだけ自力で探しました
T-W01AR
TC-WE475
K-505FX
DRR-F102
W-790R
W-865R
あとマランツとタスカムのカセットデッキ以外でまだ他にはありませんよね??
携帯でしか探せなくてごめんなさい
336: 2009/06/26(金)21:30 ID:cp05PUUG(2/2) AAS
>>335
W-790R はメタル&ドルビーC桶だからな
DR-2のモーター交換完了
プーリーは40Wのはんだこてを1分ほど当ててたらポロリと取れたので
すかさず新しいモーターに押し込みますた
とりあえず慣らし再生中
337: 2009/06/26(金)22:46 ID:vSjjd4we(1) AAS
TEACの2機種は生産終了の噂もあるね、ソースはどっかのスレ。
338(1): 300 2009/06/26(金)23:39 ID:GlgJFJ04(1) AAS
TASCAMの業務用ってどうなの?
業務用だから頑丈につくってあるんだろうとは思うんだけど
音質的にはピュアオーディオ用ほどではないんだろうか。
339: 2009/06/26(金)23:40 ID:cmKTKRPY(1) AAS
TEAC(チラ見で790?)箱積みされとった、完了だと。
340: 2009/06/26(金)23:53 ID:tfraNTf5(5/5) AAS
来年まで在庫あるか心配
341: 2009/06/27(土)09:47 ID:MAZ4nvV2(1) AAS
パイのCT-910ゲッツ
920はツマミ取られてた・・・
342: 2009/06/28(日)18:14 ID:V6TumWWG(1) AAS
ALESIS、USB搭載/PC取り込み可能なダブルカセットデッキ
−20,790円。同梱ソフトで取り込み/編集が可能
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
ノバックのは酷かった。
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
343: 2009/06/28(日)20:03 ID:VdL5NLkk(1) AAS
どっちもなんか安っぽいね。
ALESISのほうがまだマシか。ドルビーNRは付いていないようだが。
でもこれ新品で買うくらいなら、中古のそこそこ良い3ヘッドデッキとオーディオインターフェース
ボードを買った方が、音質的には幸せになれる。
USB端子付きのプレーヤーは一見便利だが、肝心のデッキ部分がラジカセ並
では、ここぞというときの取り込みにはちょっとねえ。
お手軽で一般受けはいいのかもしれないけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s