[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド29【歓迎】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2009/04/18(土)15:29 ID:bC3XzUqe(3/8) AAS
>>17
CLASSIK MUSIC を聞いて気に入ったのなら、どうのこうの言わない。
まぁ、高いから言い品だとか、外国メーカーだから、いい品だとか、思わないこと。
自分の耳のみを信じてください。

チューナー内蔵アンプを別名レシーバーとか言ったりします。
その昔チューナーとアンプが、別なコンポになったのは、
コンポになっていろいろ選択肢が増えるから、という理由だけではなく、
それ相応の理由があるから。
たとえば、アンプが発する熱が、ICなどに影響を与えるとか、同じ電源つかっているとチューナーにノイズが載るとか。
そういう過去の歴史をしっているから、避けたほうがいいよ、と言っているです。
総デジタル時代になっても、そういう問題が0になったとは、思ってないんです。

とくにチューナーが必要ですか?とお聞きしたい。
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s