[過去ログ]
【単発】困っている人の為の質問スレッド29【歓迎】 (1001レス)
【単発】困っている人の為の質問スレッド29【歓迎】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1239900087/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/20(月) 15:24:15 ID:CjcK7+sP 全くの素人なんですけど、音楽について質問があります。 ふと沸いた疑問なんですけど、オーディオの再生は大体2chスピーカー・ヘッドフォンだと思うのですが その出力を聴いて音源の位置が再現されるというのは何が影響してるのでしょうか 2chあれば左右の位置関係が特定できるのは分かりますが、上下の表現は難しいような気がするのですが 音の波が上方から来た場合と下方から来た場合違うとか、レコーディングのマイクが3点以上だとかそういったことでしょうか テレビでオーディオ評論家が、ここにピアノがいてシンバルが・・等々言っていたのでどのような原理ではっきりと識別できるものなのか疑問に思いました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1239900087/970
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*