[過去ログ]
【ONKYO】D-302E D-312E D-412EX D-77MRX その11 (981レス)
【ONKYO】D-302E D-312E D-412EX D-77MRX その11 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 11:08:26 ID:3ImGcCRF 俺が買ったのはBRAVIAの40型F5だ 前使ってたアクオスが嘘のような高画質だな >>393 自宅で観ると、店頭レグザのクリアパネルと同等の画質に観えるから不思議だ なんでかわからんが店頭の時より映り込みがキツイし、逆に画の鮮明さがクリアパネルのように栄えたりする 店頭視聴って余り当てにならないものなんだな 俺がその昔近所のヤマダLABIで312を視聴したときは凄く良く聴こえたが 自宅で聴いたらそれは酷くて騙されたと思ったが、 TVは正反対の現象が起こった笑 視聴環境って大事なんだな笑 MRXのような素晴らしい大型も乞食の犬小屋で聴けば 定位劣悪低解像な駄目SPに聴こえるというのも あながち間違いではないということか笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 11:26:04 ID:PKima2Yy 笑男はヤマダLABIより312のセッティングが下手と。 そりゃスピーカーもDACもわかるわけねーわな。 さ、どこのガッコ出たの? なんの仕事してんの? 行き着けオーディオショップはヤマダLABIでOK? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/31(木) 11:38:55 ID:9KLd5uVb ヤマダの音がトンコンで弄られてただけだったりしてね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 20:31:25 ID:3ImGcCRF >>396 違うな 雰囲気だけで鳴らす大味なSPだから、店頭のようなノイジーな環境では良く聴こえただけだと思う 解像は悲惨なくらいに低いが、レンジだけは大きさに比して馬鹿みたいに広いからな だがもしONKYOの開発者がそういう見掛け騙し売りみたいなコンセプトで設計していたのだとしたら 相当に優れた開発者だと思う笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/31(木) 21:03:08 ID:9KLd5uVb 笑男ちゃん 自分の技量を少しくらい認識したら? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 21:18:53 ID:3ImGcCRF 技量も何も、セッティングでの変化など微々たるものだ あれこれ試行錯誤しているうちに、 時間が経過し、音に慣れて違和感が無くなっただけ笑 セッティングも結局はエージングと同じ理屈で ただの 慣 れ に よ る 勘 違 い を馬鹿が犯しているに過ぎないんだよ笑 セッティングの技量を自賛している奴は間違い無くオカルト馬鹿笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 21:46:12 ID:fUq5WXwR こいつの存在自体がオカルトwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/31(木) 21:56:31 ID:9KLd5uVb >>400を見て、こいつに買われていく製品が不憫でならない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/31(木) 23:10:24 ID:PKima2Yy セッティングがオカルト・・・笑男は計り知れんな・・。 なあ、本当にどこのガッコ出たの? なんの仕事してんの? 行き着けオーディオショップはヤマダLABIでOKなの? 名言もいいけど答えてくれよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/31(木) 23:24:58 ID:9KLd5uVb 笑男は今年最後に言ってくれた感じだね。 迷言をwww セッティングで極端な例を出すと、低音の音圧に限っていえば、18dBも違ってくるからなぁ。 勿論、低音ほどではないが中高域等もセッティングによっていくらでも影響を受ける。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/01(金) 00:54:26 ID:qJARf3E+ 264 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 22:50:38 ID:3r8riZQV そもそも壁に近くないしな 正面の壁までは60cmあるし、左右は30cm空いてるから ブーミーな低音にはなってない 壁も補強してある MRXは音が正面に飛ばないので、左右に大きく開き、このようにセッティングするのが最適だよ 視聴位置は二等辺三角形の頂点よりわずかに内側 ステレオ効果重視で聴くのが正解 セッティングの技量を自賛している奴は間違い無くオカルト馬鹿笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/01(金) 00:58:36 ID:Y/YyZ+Yw それ書いたの笑男www http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 08:21:04 ID:aorwQPSL >>404 そんな極端なセッティングをする奴は居ないので、いくら音が変わろうと無意味だな笑 よもや壁にSPを向けるようなアホは居ないだろう笑 >>405 MRXの場合は音の鮮度が良くないので 鮮度を保ったまま近くで煩わしくなく聴くための配置な 音自体が変わるわけではない 312のような糞は何をしても糞だよ エアコンとかストーブとかガンガン効かせて 人呼んでおしゃべりさせれば、店頭のように聴こえるかも知れんが笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 08:27:02 ID:aorwQPSL 312の音はサンプリングFを1/3にしたような、低解像で大味な音なんで じっくり聴かせないことが大事なんだよ 広い店頭で音圧だけで聴かせるってのが上手い売り方だろうとは思う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 12:04:53 ID:IaB3k3vs 御影石を敷いたら低域がスカスカになったのも勘違いだったの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 12:36:38 ID:aorwQPSL >>409 だからお前ら低学歴はどうしてそう極論ばかり並べたがるのかね? セッティングなんてものは最低条件さえクリアしていれば あとは技量も糞も無い、プラシーボの世界だって言ってるんだよ 312がセッティング次第でMRXや805Sに勝ってしまうなんてことは絶対にない 糞は糞なんだよ笑 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 12:50:46 ID:wAUT9iLs 量販店で412聴いたけど予想以上にくそだった。まあ直ぐ切ったけど。 ヴォーカルがハウスっぽいエコーかけたように歪んで聞こえる。 ウーファーの白い部分が滑らかな素材になってて確かに見た目はいいけどあれじゃあ…。 オンキョーのSPはまじで終わってるよ。おとなしくパソコンでも売ってなさい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/01(金) 12:55:34 ID:Y/YyZ+Yw 笑男が新年早々必死すぎるなwww 何故312のことにしたがるんだろうか? 御影石を使ってスカスカになったのって、805Sじゃなかったっけな? 本人なのに、それを忘れてる笑男は全部妄想か釣りにしかおもえなくなってきた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 13:01:06 ID:nh9Tws9r 大阪国寝屋川のスピーカーって低音のセンスがない。 センスの無さはオーディオブームの頃からの伝統?だ。 空虚ですっかすっかで中身がないんだ。 音楽にならない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/01(金) 13:10:25 ID:n9Th4Dii 笑男は何であの時、御影石買ったの? なんであの時ソウルノートのアンプ買ったの? どこのガッコ出たの? なんの仕事してんの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1261143154/414
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s