[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド34【歓迎】 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2011/07/12(火)07:14 ID:qQPYfDAe(1/2) AAS
アンプが壊れたのですが、安くてしっかりした修理を
してくれる業者さんを教えて頂けませんか?
45: 2011/07/12(火)09:35 ID:QzUjcxrA(1) AAS
安くてしっかりした修理ならメーカー修理。
メーカー修理=高いは過去のものだ。
46
(1): 2011/07/12(火)10:06 ID:qQPYfDAe(2/2) AAS
古い海外製なので今は代理店がやってくれないのですよ。。。
47
(2): 39 2011/07/12(火)18:56 ID:XSIiBm0E(1/2) AAS
>>41-43
あまり神経質にはならない方が良いのですね。
ありがとうございました。自分の耳で確かめてみます。

>>42
PC、DAC、ADC、クロックジェネレーターが90V-230Vの
ユニバーサル電源(スイッチング電源?)のものを購入したく思っています。
PC関係、デジタル関係(ADC+DAC+クロック)、アナログ関係と3口を使い
壁コンを4口に増設して、とりあえず検討してみます。(専用回線は厳しいです)

ただ、あまり電気関係に詳しくないのであれなんですが
スイッチング電源やPCは極力使わない方が良い理由を教えて頂けないでしょうか?
省2
48: 2011/07/12(火)20:28 ID:ZpadTH9g(1) AAS
>>46
誰が代理店に修理させろと言った?
49
(1): 2011/07/12(火)20:34 ID:nZXclJV6(1) AAS
>>47
デジタル機器はデジタルゆえ内部の高周波ノイズが電源コードを
通して外に漏れ出てきて他のアナログ機器に音質上良くない影響
を及ぼすことが少なからずあるのです。CDPなどでデジタル用と
アナログ用の電源に別々のトランスを設けているのはノイズの
影響を出来るだけ避けるためです。
50
(1): 39 2011/07/12(火)22:47 ID:XSIiBm0E(2/2) AAS
>>49
なるほど、だからデジタルとアナログは分ける、という方が多いのですね。
そしてスイッチング電源やPC電源は他のデジタル機器の電源よりもノイズが多い。
だからデジタル同士であっても離した方が良いと。ありがとうございました。

そのように解釈したいと思います。
もし間違っていたり指摘すべき点がありましたら、ご指導頂けると嬉しいです。
51: 2011/07/12(火)23:17 ID:1wceECia(1) AAS
>>47>>50
スイッチング電源は高速でON/OFFを繰り返し、高周波を発生させる事で
変換効率を上げてトランスも小さく安く済ませる技術ですが、原理的にノイズをまき散らします。
その高周波ノイズは機材間で反射して逆側(のコンセント)にも回り込みます。
発生させたノイズを抑え込むよりも、初めから発生させない方が得策です。
52: 2011/07/13(水)14:06 ID:SZXsn8uG(1) AAS
アンプが壊れたのですが、安くてしっかりした修理を
してくれる業者さんを教えて頂けませんか?

古い海外アンプなので代理店は修理してくれません。
53: 2011/07/13(水)15:51 ID:Pw4hmw2I(1) AAS
教えようにも、プリかパワーか、半導体か真空管かすら不明なのにどうしろと。
どうして、メーカーと機種と壊れた内容という最低限の事を書かないのですか?

書いてもらっても教えられるかどうかは別。
修理屋の仕事の価格と質を保証するのも無理。
音が変わるのは多分間違いない。
54: 2011/07/13(水)19:18 ID:CIa5jQKZ(1) AAS
そのうち逆切れしそうな予感
放置かな?
55
(2): 2011/07/14(木)01:35 ID:s4wFVamS(1) AAS
失礼しました。壊れたのはKRELL KSA200 パワーアンプ
トランジスターアンプです。先日まで普通に音が出ていたのですが
突然電源が入らなくなりました。激しくフューズが飛んでいました。
フューズ三回入れ替えましたが電源はいるものの即座に落ちてしまいます。

こんな状況ですが、もし宜しければお願いします
56: 2011/07/14(木)14:15 ID:VH7wHTTI(1) AAS
>>55
貴方の言う「安い」の数字をあげてくれ。

手探り状態からリペアするのは時間が掛かる。
時間 = 工数 = 技術料 だからね。
購入価格の2/1は覚悟した方がいいかもね。
57: 2011/07/14(木)15:51 ID:lUKJlMJN(1) AAS
2倍もするなら新品買うってば
58
(2): 2011/07/14(木)19:01 ID:G2dwNKSE(1) AAS
>>55
KRELL専門スレがありますので誘導。荒れ模様だけど。
2chスレ:pav

それだけではなんなので、
その一:
本家 外部リンク:www.krellonline.com に頼む。
まずは、サービス部門にメールしてみる。
修理代+往復の運搬費=?

その二:
中古も扱っているショップでメンテナンス済みが
省6
59: 2011/07/15(金)00:20 ID:ZYV7GIlv(1) AAS
>>58

丁寧な回答ありがとうございます。
60: 2011/07/15(金)00:22 ID:zW2OQXsP(1) AAS
その後>>58の善意は報われるのであろうか
61: 2011/07/15(金)19:23 ID:UaLvmsBO(1) AAS
無いね
62
(1): 2011/07/20(水)11:55 ID:+Klu33s6(1) AAS
質問です。
10hz〜20khzの音を録音するときに
マイクを綿の布一枚で覆ったら
どのあたりの周波数が消えたり減ったりしますか?
マイクってよくスポンジのカバーがついてますが。
63: 2011/07/20(水)11:59 ID:mB6ae77h(1) AAS
>>62
問題ない。
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.576s*