[過去ログ] バックロードホーン9 (565レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2014/03/08(土)00:14 ID:pscgX/sK(1) AAS
D-77の人だったし。うpするひといつも同じだし
118: 2014/03/08(土)00:22 ID:5hgmyt6P(2/3) AAS
>>117
すまんな。
119
(3): 2014/03/08(土)01:15 ID:J0lBbShd(1) AAS
>>115
いや、普通に聴こえるだろw>BHの共鳴音。
共鳴音のしないSP聴きたいなら売れ筋市販品聞いてみれ。
120
(1): 2014/03/08(土)14:03 ID:3yK3mTUU(1) AAS
>>119
バックロードホーンスピーカーを含めて何ペア所有されてます?
譲ったものを含めたら50ペア近くなるんじゃないですか?
121
(1): 2014/03/08(土)20:37 ID:5hgmyt6P(3/3) AAS
>>120
もうわかんない、いっぱいだ。
122: 2014/03/09(日)10:32 ID:toPuLUbk(1) AAS
>119
じゃあお前糞耳なんだ。
売れ筋市販品なるものの共鳴音が聴き取れないんだから。
123
(1): 2014/03/09(日)14:47 ID:S3I4tM3m(1) AAS
>>121
50本か100本か1000本かぐらいはわかるでしょ?
124: 2014/03/09(日)19:15 ID:e2b4mBKp(1) AAS
>>123
わりい、119さんへの質問だったね。
118への質問かと思った。
125: 2014/03/09(日)20:08 ID:wnnd0MgU(1) AAS
50だか100だかわからないくらい所有してるベテランがすぐ上にいるのに
知った風な口をきく119に対して、アンカーミスを装った当てこすりを言ってみた
126: 119 2014/03/09(日)20:17 ID:MXUbE0Fg(1) AAS
いや、普通に118への質問だと思うぞ?
オレは20セットくらいしか作ってないし。

設計から自分でヤルから、造る時は市販品に近いレベルまで
共鳴音薄くするよう苦労するし、その辺を客観的に比較調整出来無いと
自作SP(特にBHや共鳴管)は難しいとさえ思う。

単純にベニア板でヘンテコSP組み上げてステレオ誌とかでドヤ顔して載ってるのは
まったく別の趣味じゃないか?
127: 2014/03/12(水)00:13 ID:Ww61YYmw(1) AAS
何でもかんでも共振音だと思ってる人多いね
128: 2014/03/12(水)00:47 ID:pCWL7NpW(1) AAS
でもほとんど共振音だけど
129: 2014/03/12(水)01:52 ID:XjdltoKB(1/2) AAS
>>114
k
130
(1): 2014/03/12(水)02:03 ID:XjdltoKB(2/2) AAS
>>114
間違って送信してもた。
エンクロージャー面取りして小綺麗になった。実はこれ車載用の試作で、今日車で鳴らして見たけど、全然こもった音にならず、屋内で鳴らすより低域の押し出し量感共によく出て、取り敢えず成功のようです。画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: 2014/03/13(木)01:51 ID:/i5DwdwP(1) AAS
まあ素人はバックロードのホーンのみの音を聞く実験などやったりしないから
「共振音」だと思い込んだらそこで思考停止になるのも仕方有るまい。
132: 2014/03/13(木)08:24 ID:mEnW6Q8H(1) AAS
素人w
133: 2014/03/13(木)11:54 ID:z6n5CXxk(1) AAS
す・・・素人www
134: 2014/03/17(月)10:24 ID:+RT3MQlc(1) AAS
バックロードホーンの中に猫が入ると自分で出てこない限り出せない。
135: 2014/03/17(月)14:09 ID:38lAYCHU(1) AAS
ネコでもいいから自慢していきなよ
136
(1): 2014/03/18(火)22:29 ID:jL7+Z2XG(1) AAS
>>130
角を丸めると愛着が湧いてきますよねえ
車載してみたいですけど、固定方法で悩んでます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s