[過去ログ] 平面バッフルと後面開放スピーカー★5 (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): OB3 2014/03/17(月)19:09 ID:ThQsXwkm(1) AAS
誰も立てないようなので、そろそろ参りましょうか。
テンプレ的なものは特に必要なさそうですね。
過去スレ、関連メーカーサイトなど、需要に応じて紹介して行きましょう。
同好の士はもちろん、少しでも関心をお持ちの方はご参加いただければと思います。
2: 2014/03/18(火)19:09 ID:j1L8oNR1(1) AAS
おう!
3: OB3 2014/03/18(火)19:46 ID:K7SljLzd(1) AAS
さて前スレで書いていたカールソン式後面開放SPですが、1週間ほど前に組み上がり車の中で使い始めました。
後部座席の足元に置いて、ポータブルバッテリー+LP2000A+携帯音楽プレーヤーで鳴らしています。
デフォルトのカーステレオとは打って変わってシャープでダイナミック、澄み切った音が快感です。
そのうち写真と音をアップしたいと思います。
4: 2014/03/19(水)02:26 ID:m9EWFg7m(1) AAS
>>1
5: OB3 2014/03/19(水)19:47 ID:Sx8/pGw4(1/2) AAS
では製作過程の画像から。
外部リンク[html]:www.dotup.org
外部リンク[html]:www.dotup.org
外部リンク[html]:www.dotup.org

3枚目を撮った後、三角柱の木材で内部を補強し、フォスの純正グリルを取り付け、吸音材も貼り付けました。
外部リンク[html]:www.dotup.org

放物線のところが少し手間ですが、全体として工作は容易というか、非常にイージーな作りになっています。

ご覧のように、後面開放というより共鳴管というべきかもしれません。
車の中で使うのでユニットは上向きが良さそうだということで、こういう形にしました。
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s