[過去ログ]
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 (1001レス)
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 00:24:12.60 ID:d5rHRKjx >>919 ちなみに、私過去ブラインドテストの成功例なんて、一度も触れたことないんですけど? >>908で何をどうやったらそう思えるんですか? やっぱり池沼だわこりゃw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 00:25:06.13 ID:pKURswNQ >>906 7個のアナログループバック録音の中で、 左右のケーブルを違う物にしたのがいくつかあります。 当ててみてください。 http://fast-uploader.com/file/6956241356652/ PASS 1234 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 00:26:07.82 ID:d5rHRKjx >>919 ねえねえ、池沼丸出しのケーブルで音が変わる原理主義者の人、 私が過去ワイヤーワールドを中心に20万弱のケーブル投資したこと、 「価値があったんだ!」って証明して下さいよ、お願いします http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/22(木) 00:27:48.13 ID:hVm2bYCv 頭大丈夫か?自分のケツは自分で拭けよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 00:29:49.92 ID:d5rHRKjx なんでこうも、単発IDばっか新しく出てくるんですか?w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/22(木) 01:04:26.20 ID:paImbwDw >>911 無駄と分っていて無駄な金を使うのが趣味 無駄じゃないと思い込んで無駄な金を使わされるのが詐欺 ケーブル厨は趣味のつもりになってる詐欺被害者 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 01:18:18.69 ID:d5rHRKjx ああ、ケーブルで音変わる原理主義者の皆さん、逃亡されたのですね おそらく、私にも非があります、私がケーブル投資家であるかどうか確信が持てないのですね それでは、その懸念を晴らすべく我が家のケーブル達を一部ご紹介します 左端にうつってるRCAXLRいっこずつテクニカ以外は全てワイヤーワールドとベルデンでございます 左端下のCDのXLRは日本ではマイナーなんで名前出しませんがw素材は銀線です http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075545.jpg これ、ワイヤーワールドクローマのUSBケーブルです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075542.jpg これは見るからにゾノトーンですよね安いやつですがw http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075538.jpg これはAVで使ってるワイヤーワールドウルトラバイオレットのHDIMケーブルです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075536.jpg あとは撮影するのに苦労する場所なのでカンベンして下さいwww で、いかがでしょうか?私がケーブルを重視しているのをご覧頂きまして、 是非、そのケーブル投資に価値があったということを、>>920なんか関係ない、って位証明して下さい!!! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 01:27:03.36 ID:d5rHRKjx あーれー!? ケーブルで音が変わる原理主義者で私にいろいろ偉そうに言ってた、 >>910 ID:59ZqqSqU さん >>911 ID:XkFE3ZGxさん >>924 ID:hVm2bYCvさん ??? 皆さんほとんど同時にあらわれて、当時にいなくなるんですか? あれー? なーんだ、同じ人の多重IDでしたかーwwww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 03:57:22.01 ID:mK1jM2VC 何言ってるんだmaro http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 06:17:58.56 ID:sxfEe/pz >>928 どうも同一人物みたいだねw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/22(木) 08:07:39.64 ID:oqW9IKu2 ピュア板の主な登場人物 IDコロコロ君 とにかく意味もなく「音変わる」を唱えるので分かりやすい なり済まし君 否定派の振りをして「音変わる」に持ち込もうとするが、すぐに論理破たんをきたす 初心者君 何も分かっていないフリをするが、すぐに「音変わる」を唱えるので分かりやすい 通りすがり君 何も知らないフリをするが、すぐに「音変わる」を唱えるので分かりやすい ねつ造君 用意周到にストーリ展開するが、ありえない結果なので最終的に逃げる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/22(木) 09:01:44.36 ID:gY5tum7A >>928 その三人が同一人物であっても なんの問題もないんじゃないか http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 10:16:37.31 ID:pqSEqvFE >>922 特に違いがあるようには聴こえない そもそも音そのものがかなり悪い感じ 5と6はなんか腹立つ感じで最初の15秒くらいで聴くのやめた 調子が良い時でもあれば、また聴き直してみるが、 この録音で分かるのは、やっぱ変わる派と変わらない派は音楽の聴き方が ちがうんじゃないかな、ということ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 10:24:55.60 ID:pqSEqvFE 全体の印象のポエムを書いとくと、かなり昔のアンプを 使うとこんな感じの音になると思う。つまらん音でもある 録音(ソース)の選択の問題かもしれないけど http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 10:27:10.72 ID:pqSEqvFE 参考になるかどうか、もう少し書くと、おれのは音場がどうの、 っていうスピーカーじゃないんだけど、それにしても音場酷すぎの 録音ばかりなのはわざとか? 音場系のスピーカーでの試聴の感想をおれも聞きたいです http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 10:45:07.39 ID:NQ+niot4 趣味:オーディオ 宗教:ケーブル http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 10:54:10.17 ID:pqSEqvFE >>936 せめて>>922聴いてポエムくらい書けよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 11:13:18.56 ID:jXgWx8ca 21日の ID:KhmlXejn、22日のID:Bc9/ZItZだ会社からなんでID変わる >>929 maroってWAVファイル貼るキチガイか?あんな池沼と一緒にするなwww >930 こいつはとても良く知ってる、普通に3IDほど使って、「ひとり多数派工作」をするのが特徴www よくこれ>>691貼る奴ね >>932 あなたノータリンですか?掲示板で複数のIDが賛同してれば説得力持つじゃないですか それが実はたったひとりしかいない、、、、自演じゃなくとも卑劣以外の何なんです? と思ったら、また単発IDwwwww やってて自分が嫌にならないんですか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 11:14:02.31 ID:jXgWx8ca >>938 あ間違えた22日の ID:d5rHRKjxね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/22(木) 12:01:38.11 ID:oqW9IKu2 >>932 ID変更のメリットの一つは自作自演。 例えば Aが音源をupする Bが回答する、なんと正解 Cが回答する、なんと正解 Dが回答する、不正解 答えが明らかになりDを糞耳罵倒。 もしA=B=Cならば・・・・・w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1397090537/940
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s