[過去ログ] いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): 2014/05/16(金)21:31 ID:UUvlj3ea(2/3) AAS
>>639
いや、俺ならこんな変換ミスは想像できない
意味が違うからイヤでも気づいてしまう
意味が解ってないからそんな間違いをするんだろ
たぶん正しいと思ってたんだろうな
そうでなかったら、かなり知能が低いな
641(1): 2014/05/16(金)21:47 ID:oty4FP+k(2/2) AAS
>>640
そのとおり!あんな変換ミスは知能が低いからするんです!
ということで「有意」の意味が分かっている賢いあなたなら
たちどころに実験条件が示せるでしょ?
実験条件がないなら、あのグラフだけでは「何も実証されてい
ない」ということも分かりますよね、賢いあなたなら。
642(1): 2014/05/16(金)22:00 ID:W0ELrUfZ(1) AAS
ケーブルを変えたら、音は変わるよ
環境によっては微少ですけど、、
643(1): 2014/05/16(金)22:00 ID:UUvlj3ea(3/3) AAS
>>641
知能云々は言い過ぎた しかし「揚げ足とり」とは、何か勘違いをしてるようだな
ミスなら、なぜすぐ修正しなかったのか?
放置した以上、その文章どおりに受け取って反応するのが筋だ だからそう書いた
変換ミスでは?と勝手に忖度するのは、むしろ失礼にあたる
それを詫びもせず、いきなり相手に「揚げ足取り」と逆ギレ
こういう人間には、人に答えを要求する資格はないのではないか
何の話をしてるのかは知らないがなw
644: 2014/05/16(金)22:27 ID:4xBWeAtf(1) AAS
>>642
変えた瞬間みんなそう思うよ。
645: 2014/05/16(金)22:35 ID:DB6jtnn1(1) AAS
>>643
>変換ミスでは?と勝手に忖度するのは、むしろ失礼にあたる
そのとおり「失礼にあたる」わけですよね!
ということで「有意」の意味が分かっている賢いあなたなら実験条件
がないかぎり、このグラフだけでは「何も実証されていない」という
ことも分かりますよね。なお原典は1960年頃の本のようですが、全く
引用を示す様子はないですね。
↓
>>619
>ちゃんと実証されているよ。
省7
646: 2014/05/16(金)22:36 ID:Gdkw431m(1/2) AAS
変えた瞬間みんなそう思うなら
ブラインドテストで結果を出すことなんて簡単だと思うのだが
647: 2014/05/16(金)22:42 ID:r6aWOrSx(1) AAS
>>619
>ちゃんと実証されているよ。
>画像リンク[jpg]:www.dotup.org
この大昔の本の出版年はいつ(1962-3年でしたよね)?
原典となった実験が行われた時期と場所は(NHKでしたよね)?
実験の機材は(間違いなくアナログ音源に真空管機材ですよね)?
サンプル数の属性は(年齢)?
専門家ってどういう定義?
統計的に有意なサンプル規模ですか?
648(1): 2014/05/16(金)22:50 ID:DJwCa+dW(1) AAS
いまだにケーブルで音が変わらないと思い込んでいる人がいることに驚きました。
649: 2014/05/16(金)22:57 ID:Gdkw431m(2/2) AAS
いまだにケーブルで音が変わっちゃうような糞機器を
使ってる人がいることに驚きました
650(2): 2014/05/17(土)01:34 ID:fwPSs36c(1) AAS
糞機器なら音が変わっちゃうってこと?
651: 2014/05/17(土)02:54 ID:mNK7SSlL(1/2) AAS
久しぶりに覗いてみたが100年変わらない発言内容で安心した
652: 2014/05/17(土)02:57 ID:NdgSNfTz(1) AAS
>>650
ケーブル(特に不良品レベル)は大きな容量を持つから
アンプの設計が悪いと発振する可能性がある。
最悪スピーカを飛ばすことがある(金田式では頻繁にあるそうだ?)。
単に思い込みで音が変わったと感じるのは装置的に何ら害はないが、
実際に音が変わってしまう場合、原因を究明し適切に処理しないと
泣く目にあうこともある。
ケーブルというのはそういうものであり、むしろ音が変わったら問題なので
音が変わったと喜ぶ連中はあらゆる意味で頭がおかしい。
653: 2014/05/17(土)03:45 ID:AXdLBvtP(1) AAS
変わる派に対してはブラインドテストよりも、
安物ケーブルつないで高級ケーブルと偽って聴かせて、感想を述べさせる。
逆にして、そちらの感想を述べさせる。
佐村河内を持ち上げてたヒョーロンカセンセー状態になるような気がする。
654: 2014/05/17(土)03:46 ID:mNK7SSlL(2/2) AAS
逆に考えればスピーカーを確実に飛ばせるケーブルを作れば
音が鳴らなくなるケーブルが出来るのでブラインドテストが容易になる。
これは画期的かもしれない。
655: 2014/05/17(土)07:35 ID:IqqFzqGs(1) AAS
AA省
656: 2014/05/17(土)07:50 ID:YLD9oQY8(1) AAS
アコリバwwwwww
657(1): 2014/05/17(土)09:00 ID:BmINyO1C(1/2) AAS
>>650
仮にケーブルで音が変わってしまうならそれは糞機器。
たとえばライン出力インピーダンスが異常に高ければ
ラインケーブルで音が変わる可能性はあるし、
電源が非常に粗悪であれば、
電源ケーブル内のフィルターで音が変わる可能性はある。
658(1): 2014/05/17(土)13:23 ID:y+vLeQwX(1) AAS
>>657
電源ケーブル内のフィルターでどうやって音が変わるの?
659(1): 2014/05/17(土)16:47 ID:p1FLSfCM(1) AAS
ケーブルで音が変わる様に故意に設計してある器機は変わる可能性が有る。
しかし、故意に変わる設計とはどういう設計か理解不能。
電源がどの様に粗悪なら音が変わるのか不明です、
ケーブル内にフィルターを構成する事は通常不可能。
インピーダンスが異常に高いとは意味不明ですね、どこからが異常で何処までが正常ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*