[過去ログ] いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった97 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): 2014/04/13(日)21:57:27.08 ID:5DqZTpnx(6/13) AAS
>>154
二重三重に論破されて、思考停止のオウム返しで自分の殻に閉じこもっているようだなw

理論を示せというのは、現実から目をそむけた卑劣な逃亡であり、姑息な論点ずらしだ。

今問われているのは理論ではない。現実に聴き取れるか聴き取れないか、という事実認定だ。

聴き取れないという理論があるから聴き取れないのではないw
逆に、聴き取れる理論があれば聴き取れるようになる訳もないww
理論で現実を変えることは出来ない。あたりまえのこと。

そして、現実にテストで確認すると、聴き分けできていない。
したがって、人間には聴き分けできない。以上、証明終わり。
203: 2014/04/14(月)21:17:00.08 ID:59YNXCe1(2/3) AAS
無視なんかできないさ
だって「否定派」の本質、ねたみで真っ黒けというのを突いてるからな
何か言い返さないと自分が惨めなのを思い知らされる

早くオーディオやめればいいのに
400: 2014/05/09(金)03:57:32.08 ID:th9BOzLU(1) AAS
中華ケーブルはプツプツ変な音が紛れ込んで酷かったな。
それ以外はベルデンもカナレもaetも変わらんw
422: 2014/05/09(金)22:14:05.08 ID:eBJYZxRG(8/8) AAS
全然わからない
443
(3): 2014/05/10(土)11:09:26.08 ID:KCKOxK1C(4/7) AAS
>>438>>442
キチガイで低知能なお前に教えてやるが

>ならば「ブラインドテストの結果とケーブルで音が変わらないという命題の因果関係」を科学的に説明しろ
悪魔の証明って知らないんだろうこの無教養
外部リンク:matome.naver.jp

つまりな、
>「ブラインドテストの結果とケーブルで音が変わらないという命題の因果関係」を科学的に説明しろ
これを主張する奴は無教養だということは科学的に証明されているんだよわかったか証明されてしまった無教養

で、この場合正しくは
>「ケーブルで音が変わる命題の因果関係」を科学的に説明するのが筋なんだが、わからないんだろう無教養
542: 2014/05/14(水)08:16:32.08 ID:G0/LnfaS(1/3) AAS
>>538
どうも電気特性と電気信号(波形)の違いが分かっていないようだね。
そういう人が天動説なんて言うと笑われるだけだよ。

電気特性; 周波数特性、ひずみ特性、出力など
  指摘の通り、全く同じでも音が変わる可能性はある。

電気信号(波形); 電圧、電流などの時間変化
 ある音楽の電気信号は一意的に決まる
 それが同じ、もしくは微差なら音は同じ
662: 2014/05/17(土)21:33:16.08 ID:BmINyO1C(2/2) AAS
>>658 >>659
たとえば電源がトランスとダイオードブリッジと簡単なLCフィルターからなるような
超原始的電源回路とかだと、
電源のノイズや電圧変動がアナログ出力に影響するので、
電源ケーブルのフィルターによって、
聞き分けられる程度に音が変わるかもしれない。

アナログラインだと、たとえば出力インピーダンスが数MΩオーダーだと、
ケーブルの静電容量が無視できずに
聞き分けられる程度に高域が減衰するかもしれない。

あくまで可能性の話であって、
省2
668
(1): 2014/05/18(日)02:38:09.08 ID:ZsWdeTXB(3/3) AAS
「本当に変わるなら実証は非常に簡単」
「変わる実証はされていない」

この2つから導き出される結論はただ1つ
728
(1): 2014/05/19(月)19:57:31.08 ID:7SLc23a/(6/7) AAS
>>724
いちいち間違いを指摘するのも疲れるので一点だけ確認。

君の脳内妄想では有意差が出るのはxdBから?
ポエムが出てくるようになるのはydBから?
846: 2014/05/20(火)23:33:41.08 ID:/cgyDymD(1) AAS
>>825
亀ですまない。乱暴な説明だが

音色の差とは波形の差
その波形は複数の周波数のサイン波の和
周波数特性がかわれば、それぞれのサイン波は周波数によって音圧変化に差がでる。
周波数によって音圧バランスが変化したサイン波を足し算した結果の波形もかわり音色がかわる。

と言うわけで周波数特性の変化が音色の変化を生むことにならないか?
875: 2014/05/21(水)05:11:53.08 ID:eACkIacx(1/4) AAS
横だが、
>ブラインドテストは時代遅れの二者択一の「平均値モデル」。
>現代の科学的検証では線形分析で相関検証をするのが一般的。それによって科学的実験では
>「悪魔の証明」等という時代遅れの議論に陥らないようにする。

これを書いた人は、統計やデータ分析や論理学について、よく分かってないんじゃないか?
948
(1): 2014/05/22(木)15:13:43.08 ID:59ZqqSqU(7/8) AAS
>>947
>つまり、ケーブル重視派なんですが、一部のケーブルで音が変わる原理主義者の卑劣さに辟易しています
>なんか、自分までそういう卑劣な連中の仲間みたいな気分になるので(笑)

お前のような中立ぶった奴は「単なるコウモリ」
誰も信用しないよ

>ケーブルで音が変わらない派と連携して叩き潰すべきです
はら「変わらない派」だって自白してる。残念でした
959: 2014/05/22(木)21:24:17.08 ID:zZFXDQVv(1) AAS
>>250
ぜんぜん似てない。

それに、金持ちほどケチな人、例、多々あり。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*