[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8 (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(2): 2014/10/06(月)21:59 ID:9puPbxap(5/5) AAS
>>223
> >>221
> >正弦波を256階調で描けばそこそこ波形になる
> 全く分かっていないんだね。
>
> デジタルは諧調ではなく量子雑音で考える。
> あるアナログ波形Aがあったとして、AD、DAでアナログ波形Bが再生したとする。
> AとBの差を量子雑音という。
> CDの場合量子雑音のレベルは-90dB程度と極めて小さく、適切な音量で聴く限り聴こえない。
自分勝手な「適切な音量」とか持ち出さないとダメなんよなこの人。きわめて主観的なやつだね。
悪いけど俺は大音量で聴くんでCDの量子雑音がとっても耳障りなんだよ。
全く分かっていないんだねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s