[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8 (927レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(2): 2014/10/09(木)00:39 ID:p2VuzttU(5/5) AAS
>>654
歯は大事にしないとダメですよ
健康な歯の人の方が長生きできると、たけしの健康バラエティTVで言ってましたよ
661: 2014/10/09(木)00:41 ID:2TJn3AhS(6/12) AAS
>>659

この調子だと、なんでも基地外になりそうだぞw
662: 2014/10/09(木)00:42 ID:9J0d8XTL(8/13) AAS
大丈夫だID:99M96xEV以外は多分何されても気がつかないだろうw
663: 2014/10/09(木)00:44 ID:2TJn3AhS(7/12) AAS
>>660
そうですね。
了解です。
664
(1): 2014/10/09(木)00:45 ID:99M96xEV(6/19) AAS
くっそわろたw

>>657
>思うじゃねーんだよ基地外
>断言してんじゃねーよ基地外
665
(2): 2014/10/09(木)00:45 ID:9J0d8XTL(9/13) AAS
>>664
だって、わかってると思うが言いがかりだもん('A`)
666
(1): 2014/10/09(木)00:49 ID:2TJn3AhS(8/12) AAS
>>665

知らない人は今、ID:99M96xEVさんだけだから、自動的に標的なのかw

あー、朝練が来ればいいんだけどなw
667: 2014/10/09(木)00:52 ID:9J0d8XTL(10/13) AAS
>>666
昨日もそうだが別に誰が誰だかわかっとらんわw
標的になったのは、せっかく気分よく過ごしてたのに、余計なこと>>656を突然言うからだよw
今なら、朝練が来ても執着するw
668
(1): 2014/10/09(木)00:52 ID:99M96xEV(7/19) AAS
>>665
だから、言いがかりだろうが、マジキチだろうが
目障りにはかわんないんだから、せめて区別しやすいように
コテハンつけてくれ。頼むよ。
669: 2014/10/09(木)00:54 ID:9J0d8XTL(11/13) AAS
>>668
せっかく、少し引いてやったのに、またやるのねwwww

>だから、言いがかりだろうが、マジキチだろうが
いや、喧嘩売られたから買ってるだけだろwww

>目障りにはかわんないんだから
目障りはお前だわ

>コテハンつけてくれ。頼むよ。
お前のような汚物の頼みを何で聞かなあなんねん
670
(1): 2014/10/09(木)00:57 ID:99M96xEV(8/19) AAS
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
671: 2014/10/09(木)00:58 ID:9J0d8XTL(12/13) AAS
>>670
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
672: 301, 307 2014/10/09(木)06:20 ID:7dkeh6DH(1) AAS
>303
ヴィトのCDも買ってみた
週末に聞き比べよう
673
(2): 2014/10/09(木)07:07 ID:yHm4r+FZ(1/2) AAS
>>633
はい、定常化した波動です
そこを貴兄は誤って捉えている、ということです
1秒間を4万個以上のグリッドに刻む世界では、打撃音が急峻過ぎてトレース出来ないなどということはないのです
単に、信号強度が急に高くなるだけですから

オーディオ音源の周波数スペクトルを描けない瞬間などありません
これは、あらゆる周波数の正弦波の集合体として捉えられる、からです

>光だけでなく波動で表現できる物理量すべてに、このスペクトルという概念を適用することが可能です。

外部リンク[htm]:laputa.cs.shinshu-u.ac.jp

納得していただけましたか?
674
(2): 2014/10/09(木)07:30 ID:yHm4r+FZ(2/2) AAS
前スレID:/NVHrtv6です

レルムという言葉の概念をそこまで深く承知しておりませんでした
というか、数年前までの十数年間は仕事で英語を使うことが多かったのですが、自分で喋る時、書く時にこの言葉を使ったことはありません

レルムはレルムだ、では訳したことにならないので
>法律用語なのかどうか知らないが、普通に領域と訳せばいいんじゃない?
と書きました

御説を拝聴し、王国じゃね?などと言わなくてよかったと安堵しておりますww
675
(1): 2014/10/09(木)08:52 ID:WIWDcpS7(1) AAS
長生きの為には、羽賀研二・・・もとい歯が大事なのである
そこで電マ・・・いや電動歯ブラシなのだが、手磨きのつもりでついついかけすぎなのが難点
汚ればかりか大切なエナメル質まで削ってしまうのだ
使い方にはご注意を

何事もスギちゃんはおよびがかからないが如し
676: 2014/10/09(木)09:18 ID:ikiUcOaJ(1/11) AAS
>>674
おー数百レスぶりぶりwww
つーかお前が言い出したわけじゃないじゃん、レルム

>>675
特に食後は避けるべしとかいう論争あったけどあれどーなったんだ?

>何事もスギちゃんはおよびがかからないが如し
おかげでした、でちょいちょい見かけるぞw
677: 2014/10/09(木)09:24 ID:ikiUcOaJ(2/11) AAS
>>674
あああ、基地外先輩にレスしてたのか、、、読んでないからわかってなかったw

あのね、基地外先輩は、一切の接触禁止
678
(2): 2014/10/09(木)12:28 ID:D0CBOAUV(1/3) AAS
少し落ち着いてきた、いいことだ。
679: 2014/10/09(木)13:02 ID:ikiUcOaJ(3/11) AAS
>>678
いや昼は朝練が暴れない限りこんなもんだぞ
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s