[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246(4): 2014/10/06(月)20:46 ID:j3MfO4+d(1) AAS
全く疎いので検討はずれの疑問かもとは思うんだけれど、
>・総ての波形は正弦波の集合体
っていうのは、
三角波とか矩形波とかも正弦波の合成で作れる
っていうことなの?
247(1): 2014/10/06(月)20:52 ID:hn3w3dgL(2/2) AAS
>>246
実質的にそう言ってる人がいるねえ
俺的には矩形波を描くために正弦波を大量かつ複雑に合成するなんて発想はできんけど
248: 2014/10/06(月)21:00 ID:xSG9eEXp(3/3) AAS
>>246
出来るけど、0〜∞の周波数の正弦波が必要なので、人類最高峰のアナログLPレコードをもってしても完全には出来ない
実用に問題の無いレベルならCDでも出来る
249(1): 2014/10/06(月)21:04 ID:wgQl4s2t(9/9) AAS
>>246
仮に8kHzの理想矩形波をスピーカから出せたとしても
人間の耳は急峻な20kHzのLPFだから、結果として8kHzの正弦波に聴こえる。
260: 2014/10/06(月)23:13 ID:CshvtkTJ(2/5) AAS
>>246
そうです
以下を参照してみて
外部リンク[html]:www.maroon.dti.ne.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s