[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8 (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
324
(4): 2014/10/07(火)13:13 ID:0ovk4KaR(4/10) AAS
>>322
通説を打ち破るデータなんだから、結果は論文級だろ?
それに教授、論文にしない方がおかしい。
逆に論文にしないということは結果の信憑性に自信が無いと思われても仕方ない。

>公の場とはどこだ、そして億万長者になれるという意味で、何を通じてお金を得られる?
オーディオ雑誌でいいんじゃないの?
方法にイカサマが無く、利害関係に無い人を立会人にすれば体裁は整う。

15kHzも聴こえそうに無い評論家どものポエムよりよっぽど説得力ある。
ほかにはハイレゾ音源メーカが催しでブラインドで聴き比べれば宣伝効果あると思うよ。
SONYなんか待望しているんじゃないの?そうすれば詐欺氏が使う図を使わなくて済む。
省5
325: 2014/10/07(火)13:21 ID:xBrAIhDN(5/6) AAS
>>324
と、名無しが言っています
328
(4): 2014/10/07(火)13:40 ID:sZ2DdCjJ(6/21) AAS
>>324
つまり、既存の権威による通説を明らかに打ち破る可能性が秘めているこの説を、

>ハイレゾはスタート時点にも立っていないのが現状、だからオカルト扱い。
こうやって、可能性があっても無下にハイレゾの価値を否定・貶めるのがお前の趣味だという話だなwww

うん、ここでわかったことは、お前は、一定以上の学歴を持ちながら社会的成功を得られなかった敗残者だ
平成以降の世に入った企業経営において、このような正社員が一番、組織において害悪となる
可能性の芽を既存の思考や常識から、ある程度の実現可能性を認識していても否定する、社員として最悪だ
昭和の時代なら、むしろお前のような奴が評価されることもあったろうが、既に平成に入って既に26年、
50代前後以下ならそのビジネスマン人生の全てが平成で過ごしているはずだ、いろいろわかって面白い

ついでに言えば、億万長者への説明も、マーケット、キャッシュフローという観点がまるで無い、つまりだ、
省10
334
(3): 2014/10/07(火)14:28 ID:sZ2DdCjJ(9/21) AAS
一応まっとうな反論もしておこうか

>>324
>現状では、サンプリング定理、人間の聴覚器官ではハイレゾでの音の違いは聴き分けできないことが明らか。

反証があるのに、そしてそれが既存権威の一角(当然名誉を汚したくない水準かつ確実な富裕層)によるものなのに、
その事実を

>それに教授、論文にしない方がおかしい。
>逆に論文にしないということは結果の信憑性に自信が無いと思われても仕方ない。

名無しがこんなゴミのような理屈で全否定、もう、議論に値するとかそういうレベルではない
省1
343: 2014/10/07(火)15:45 ID:sZ2DdCjJ(12/21) AAS
痛覚のない人外が絡んだコミュニケーション(議論とすら呼びたくない)に意見するのは非常に口が腐るような思いだが

1.皆様の健康長寿に奉仕する 健康法師:田口 寛 のホームページにようこそwwwという趣味のページの
2.完全な非専門の趣味のページは、もちろん、論文にするつもりもなく、ただの一般大衆への啓蒙のページ

つまり、論文の要件など具備する必要もなく、
  >>324
  通説を打ち破るデータなんだから、結果は論文級だろ?
  それに教授、論文にしない方がおかしい。
こんなことを、自分の馬鹿丸出しに既になっている意見を守るためにいきなり主張し始めて、
結果田口寛氏を的外れに中傷することでプライドを必死に守ろうとする人格に多大な問題がある人間と
コミュニケーションする意味あるのだろうかw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s