[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★8 (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(3): 2014/10/11(土)19:10 ID:YEG5IsC4(9/9) AAS
ここ数日、いろいろと懐疑的な態度で考えさせて頂きましたので、以下に私なりにまとめてこの「ですます調」キャラを卒業したと思います

容れ物の大きさが縦に256倍、横に2〜4倍増えたことを活かす方法

<縦に256倍>
ダイナミックレンジを今以上に欲しいヒトには重要
→ そのためには音源からハイレゾ規格で撮る必要あり
・超低音量領域をより鮮明にできるはず
・打撃音のアタックのピークをコンプレッサなしでクリップさせずに録れるはず
・静かなところで大音量で向き合う派のヒトには最高
・普通の部屋で普通の音量を好むヒトにはむしろ聞き辛くなるかも
※CD規格でも、過去にあったDBXなどのノイズリダクションシステムを縦方向の圧縮に利用すればトータルファイルサイズを上げずに同様の効果が得られるかもしれない
省8
893: 2014/10/11(土)19:23 ID:CK74XjpO(6/11) AAS
>>890
概ね、そんな感じかな
SPは20kHz以上再生は、十分可能
895
(1): 2014/10/11(土)19:27 ID:t8Yi+6A/(8/10) AAS
>>890
>・静かなところで大音量で向き合う派のヒトには最高
大爆笑、120dBというともはや音楽じゃないだろーな。
ジェット機の音を楽しむ人々ですか。
896: 2014/10/11(土)19:31 ID:knkfbYzd(7/14) AAS
>>895
> >>890
> >・静かなところで大音量で向き合う派のヒトには最高
> 大爆笑、120dBというともはや音楽じゃないだろーな。
> ジェット機の音を楽しむ人々ですか。
ずーっと120dBって言ってないだろ?わざと曲解するのやめようよ。
わざわざ「最大瞬間」って書いてるだろ?
ピアノの大屋根の下なんてピークでは130dB位あるらしいぜ?
外部リンク[aspx]:www.dpamicrophones.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s