[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2015/07/10(金)18:56 ID:61Rvpm4O(20/22) AAS
>>935
>>934まんまだな、誰にも相手にされない現実逃避
心から君に送るよ、汚物という言葉を
938(2): 2015/07/10(金)18:57 ID:9/Pk7BXd(7/7) AAS
まあ、長岡鉄男の本でも読んどけ
少しはSPの本質というものを理解できるだろう
939: 899 2015/07/10(金)18:59 ID:j1kfqrqv(4/5) AAS
>>938
うるせーよ!糞ジジイさっさと消えろウザい!
940: 2015/07/10(金)19:00 ID:61Rvpm4O(21/22) AAS
>>938
>>934まんまだな、誰にも相手にされない現実逃避
心から君に送るよ、汚物という言葉を
941: 2015/07/10(金)19:20 ID:61Rvpm4O(22/22) AAS
しっかし、久しぶりにおぞましいの来たな
キムチトライブとは方向性が完全に違う、生理的に無理なタイプだわ
942: 899 2015/07/10(金)19:32 ID:j1kfqrqv(5/5) AAS
暇持て余してるジジイがする事が無く自分自身の存在価値を全く見いだせずにいるw
何かをディする事でしか自分自身を保つことができないであろうw
したがって連日にわたりファビョり続けているw
実に哀れな余生であるw
943: 2015/07/10(金)19:39 ID:/jkhF1G7(1) AAS
ID:61Rvpm4O は人格攻撃と差別用語のコピペ連投で有名な粘着ですから触らない方がいいです
絡まれると凄くいやな気分になってきっと後悔します
同じような取り巻きがこの板にいてそいつらがどこからともなく湧いてきて差別用語や
猿マネ口調でグループ粘着してきます
スルー推奨です
944: 2015/07/10(金)19:44 ID:TrBR+0BR(1) AAS
日本の自作SP界のレベルを10年以上遅らせた長岡鉄男を信奉してる辺りダメだろうなぁ
945(1): 2015/07/10(金)22:36 ID:kyjHM5No(1) AAS
まだ、基地外、池沼とか言ってるのか。
>原点考えたらさ、俺があそこで総員注目やりはじめたのは、
>俺のストーカー完全スルーを実現したいのに、触る奴がいたからなんだ
>ハイレゾの優位性は俺の中では揺るがない、しかし技術的な知識は乏しい
>だから、ストーカー撃退のみの目的で参加していたわけで、
>もうなんかいなくなったぽいから消えても何ら支障がないことに気付いた
>しかし技術的な知識は乏しい
>だから、ストーカー撃退のみの目的で参加していたわけで、
946(2): 2015/07/10(金)22:53 ID:UvcXLxQQ(1) AAS
>>945
鯖缶氏ならとっくの昔に夜遊びに出かけたぜ
おまいの様に2ちゃんで粘着してられるほど、ヒマではないらしいw
947(3): 2015/07/11(土)02:28 ID:qoZBjgnr(1/3) AAS
B&Wのスピーカーにラックスマンを当てると、残留ノイズがうるさくて、無音時にイライラするよな。
この組み合わせで使ってる奴はセンスが悪いと思う。きっとS/Nの概念がないんだろうな。
948(2): 2015/07/11(土)02:46 ID:EzNiYVU3(1) AAS
>>947
LUXMANとB&Wの組み合わせにより発生するノイズが煩いという事ですが、通常の環境では人間にほとんど感知できないレベルのノイズでしかなく、暗騒音に隠れてしまうレベルです。
このような特定の音が気になるというのは統合失調症の初期症状としてよく見られる症状です
なるべく早く心療内科にかかると良いでしょう。
949(1): 2015/07/11(土)05:06 ID:9U9PnzCv(1) AAS
また、統合失調症とか言ってるのか。
>原点考えたらさ、俺があそこで総員注目やりはじめたのは、
>俺のストーカー完全スルーを実現したいのに、触る奴がいたからなんだ
>ハイレゾの優位性は俺の中では揺るがない、しかし技術的な知識は乏しい
>だから、ストーカー撃退のみの目的で参加していたわけで、
>もうなんかいなくなったぽいから消えても何ら支障がないことに気付いた
>しかし技術的な知識は乏しい
>だから、ストーカー撃退のみの目的で参加していたわけで、
950: 2015/07/11(土)06:03 ID:+A4I3+Cv(1) AAS
>>949
オレサマの主観最強!あばよ!は(爆笑の)涙なくして語れませんよね
>>946,948 ID:61Rvpm4O は別人で取り巻きです。猿マネや似たような精神病扱いとか特徴的杉て
寒い笑いしかでませんね。流行りのクール系ギャグらしいです
お爺たちのウフウフキャッキャとか・・・
951(1): 2015/07/11(土)07:58 ID:9BHi7XQT(1) AAS
>>947
それはアンプの雑音なのか?
ノイズを拾ってるのではないかな?
ラックスに電話してみろ
なんだ。。。 エアか。。。
952: 2015/07/11(土)20:34 ID:qoZBjgnr(2/3) AAS
ラックスマンは残留ノイズを残す方向なんだよね。
外部リンク:community.phileweb.com
これを読んでみてくれ。上位機種だろうが何だろうが、気になる人は全部ダメでしょう。
953: 2015/07/11(土)20:48 ID:eoPR41JG(1/2) AAS
スペック厨乙
954(1): 2015/07/11(土)20:52 ID:qoZBjgnr(3/3) AAS
は?
スペックじゃなくて、サーサーという音がツィーターから出るわけよ
高能率スピーカーと合わせるとね
無音時に
955: 2015/07/11(土)21:07 ID:eoPR41JG(2/2) AAS
外部リンク:rittor-music.jp
> NFBとは、アンプの出力の一部を+/−逆にして入力に戻すことにより、
> アンプのスペックを向上/安定できる技術ですが、
> スピーカーで発生した逆起電力がNFB回路を通って入力側に到達し、
> 波形を変化させ、音質を阻害してしまいます。
> 同時にスピーカーの逆起電力の影響を大きく受けて、
> 聴感上の音質を害する危険もはらみます。
外部リンク:www.jp.onkyo.com
> 負帰還(NFB)はアンプの特性を改善する手段として大変有効ですが、
> 音楽のアタック音など瞬間的に変化する信号や、高い周波数においては
省2
956: 2015/07/11(土)21:12 ID:Nclj1JPh(1) AAS
>>954
ラックスったって、大昔の球アンか?
現行石アンなら入力ショートさせて聞いてみ
それとサーサーいう音ってリスニングポイントでだよな?
あとここは、ラックススレでもなければ、高能率スピーカーのスレでもないいんだが。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s