[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みであった109 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/06/03(水)22:24 ID:aoQgbkgy(2/2) AAS
>>72
アレンビック使ってた事があってなw
この手のベースの奴だw スタンリークラークが使ってた奴だは
これは拾いもの画像なw
画像リンク[jpg]:noburin.up.n.seesaa.net

楽器からバランス転送ってどうなのよ?シールド100m引かないしなw
卓オンリーに送る時以外はフォンばっか使ってたのは「趣味」だw
どーせDI卓送りでB-A変換するし、アンプの前にマイク立ててミックスしてもらってたからなw
119
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/06/05(金)20:08 ID:LfBj3gvv(4/4) AAS
>>117
だから結局これ使ってる。シースが丈夫で叩きに強い。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
あ、9778ねw
145
(1): 2015/06/08(月)19:23 ID:QNw/79sb(2/2) AAS
イベントのために配布された記録用紙
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
最初の検証で使用した楽曲は、坂本真綾「雨が降る」(NAS別に計7回連続で試聴)とMISIA
「キスして抱きしめて」(同条件)の2曲で、どのNASから再生しているのかは伏せたまま検証を行いました。
また、会場では「どのNASの音質が自分の好みに合っていたのか」というアンケートも実施。
その後、楽曲を流したNASの順番が発表されたのですが、HDDが一番良いと回答した人は各モデルとも5〜6人
くらい(複数回答も可)だったのですが、SSDはなんと11人が一番良いと回答する結果に。
7台中1台しか無いSSDが選ばれるとは、なかなか印象深い結果でした。

これで>>144の書込みが出来る人をある意味で尊敬する
264: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/06/25(木)22:27 ID:UT3luYal(2/3) AAS
この辺?w
画像リンク[jpg]:tomoca.co.jp
外部リンク[html]:www.g200kg.com
しかしこの2人の会話は100年ROMっとこうw

また質問するけどw
419
(1): 2015/06/28(日)10:32 ID:Xq3WsYwd(1) AAS
ケーブルスレでスタジオネタ出すならオーディオ雑誌常連のティートックレコード出さんと駄目だろ。
オーディオは「氣」らしいけどw

ケーブルを首にかけてドヤ顔してる社長の画像が無くなっとると思ったけど、アニメカバーのジャケット写真・・・
社長かよ、何しとるんやーw
画像リンク[jpg]:www.t-tocrecords.net
498
(1): 2015/07/19(日)14:28 ID:QJU+dCtr(2/2) AAS
>>486
>「時速二百キロで走る車は必要ないではないか?」

初期にこんなこと言ってるぞ雄山は
画像リンク[gif]:cdn-ak.f.st-hatena.com
502
(1): 2015/07/20(月)07:53 ID:tuPJHkNF(2/3) AAS
およよ

これこれ
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
503: 2015/07/20(月)08:41 ID:ggM6AaMq(1) AAS
お題
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp

シルバーレイス
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
シルバードーン
画像リンク[jpg]:area-g.net
シルバークラウド2
画像リンク[jpg]:image.kurumaerabi.com

多分シルバードーンだなあ・・・
「一般人に超高級クラシックカーは必要ないではないか?
省6
766: 2015/08/08(土)15:39 ID:+r83jxiC(35/39) AAS
>>763
それだと俺に言ってるみたいだぞ

ところで、関西弁といえば進撃の巨人最新刊のおまけワロタ
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
いろいろおかしい

画像リンク[jpg]:light.dotup.org
じんるいじゃないしw

画像リンク[jpg]:light.dotup.org
だからじんるいじゃないしw
946
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/10/14(水)18:58 ID:Xach8xX9(1) AAS
バスパワーのUSBオーディオインターフェース、パワードUSBハブ経由とPC直結で比較してみたら、
一つえらく良くなった奴が居たよ。
インターフェースは16/48kHzまでしか対応してない奴。USBハブはその辺に転がってた奴。
モノによるんかねw

ハブ、写真。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
多分これ。
外部リンク:www2.elecom.co.jp
975: 2015/10/25(日)16:59 ID:SlVHl655(1) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

ジークフリート(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s