[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合58.0J【AU】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(2): 2015/09/30(水)14:43 ID:s9PnK74s(6/13) AAS
>>923
悪い、せっかくの画像なんだが手前の生物模型がマジきめえwww
スタンドの棒をカットする技術はない(というよりは傾きそう)なので、
いっそスタンドを前とっかえもあるな

>>924
ですよねーw
927: 2015/09/30(水)15:00 ID:JHwMECi3(6/8) AAS
>>926
インシュレーター類の組み合わせから卓上スタンドまで色々とっかえひっかえしてきたが
スピーカーの設置はうちではこれでゴールというくらいの改善を見てるし
今のスタンドを撤去してでものウェルフロートの導入でもオススメはできるで
まあ検討してみてくれ
928: 2015/09/30(水)15:04 ID:s9PnK74s(7/13) AAS
了解だぜ、今日このスレにおってよかったw
929
(3): 2015/09/30(水)15:24 ID:2hGXByxu(1/2) AAS
デスクトップSPの設置で凝ってる人結構いるんだな
自分はUSB-DAC(デジタル出力もあり)からデスクトップのミニスピーカーと少し離れたメインシステムに繋いでいる
ミニスピーカーの土台は文庫本だわw
普段はミニスピーカーで流し、気合を入れて聴くときはメインシステムで聴いている
ひょっとしてこれって少数派?

>>926
923には悪いが俺もダイオウゾクムシは何が良いのか分からない
iPhoneのケースとか意味不明
930
(1): 2015/09/30(水)15:29 ID:s9PnK74s(8/13) AAS
俺はメインでも上記サブのデスクトップでもPCオーディオやってるけど、
離れるどころかドア隔てた違う部屋だからwどっちにしろ気合も流しも同じシステムだわw
931
(3): 2015/09/30(水)15:34 ID:s9PnK74s(9/13) AAS
>>923
ところで、ひとつ見落としてたwww

>FoQ
これか?
外部リンク:www.yodobashi.com

>>929
iPhoneケースは別にいいんじゃね?たまたま置いてあったのかもよ?
932: 2015/09/30(水)15:42 ID:QUtxs5MW(1/4) AAS
>>929と同じ様な感じだな
デスクトップSPには文庫本じゃなくインシュレーター使ってるがw
俺はダイオウゾクムシはあり派だなw
933
(2): 2015/09/30(水)15:44 ID:s9PnK74s(10/13) AAS
おいおい、ダイオウ【グソク】ムシだぞw
934
(3): 2015/09/30(水)15:44 ID:WubPkuFF(1) AAS
すいませんpcオーディオの右と左をpcの設定で変えることってできますか?右と左の配線が同一ではないので配線は変えれないんです‥
935: 2015/09/30(水)15:46 ID:s9PnK74s(11/13) AAS
AA省
936: 2015/09/30(水)15:49 ID:s9PnK74s(12/13) AAS
なんかぐぐたらこういうのあるが
外部リンク[html]:mnavi.roland.jp

問題は、

>右と左の配線が同一ではないので配線は変えれないんです‥

意味が全くわからん、プレーヤー限定されるのもアレだし、物理的に入れ替える方がいいと思うんだが
937: 2015/09/30(水)15:51 ID:2hGXByxu(2/2) AAS
>>930
PC別でソースは一元化している?

>>931
FoQは少し使ったことがある
A4のシートをメインSPの上に乗せただけだが音が静かになる感じだった
予想より音が変わった
まあ本来はインシュレーターで使うんだろうけどねw

>>933
スマン俺が最初に間違えた
938: 2015/09/30(水)15:54 ID:QUtxs5MW(2/4) AAS
>>933
コピペしたら間違えたw
939: 2015/09/30(水)15:58 ID:QUtxs5MW(3/4) AAS
>>934
アクティブで左右逆に置いてるとかか?
940: 2015/09/30(水)16:01 ID:lJwL/4gR(1) AAS
>>934
PlayPcmWinにそんな機能あった気がする
941: 2015/09/30(水)16:04 ID:JHwMECi3(7/8) AAS
>>929
キモかわいいやないか
表と裏のギャップとか

>>931
外部リンク:www.yodobashi.com
これを切ってつかってる
でもこいつは気休めだし気にしなくてもいいと思うぞ
942: 2015/09/30(水)16:06 ID:JHwMECi3(8/8) AAS
>>931
すまんこっちや
外部リンク:www.yodobashi.com
どちらにせよ別途何か使ってみたいとかじゃない限りいらんと思う
943: 2015/09/30(水)16:15 ID:QUtxs5MW(4/4) AAS
>>934
foobar2000のreverse stereo channels
でできるよ
944: 2015/09/30(水)16:15 ID:s9PnK74s(13/13) AAS
そうかwww
945
(3): 2015/09/30(水)17:13 ID:phN4Im4J(1) AAS
TIDALをASIOで鳴らす方法教えてください下さい
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s