[過去ログ] Luxman総合スレッド 38台目 [転載禁止]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2015/10/19(月)08:57 ID:d4GfXaTa(1/2) AAS
>>929
507uxなんてスッカスカだろ
700セパの低域の強力なグリップ感、エネルギー、スピード、解像度の高さはプリメインとは比較にならん
アキュと違ってラックスのセパはプリメインとの間に確固たる差がある
942: 2015/10/19(月)08:59 ID:/Wd+O/GT(2/2) AAS
かつての録音が、しっかりした木綿、サラリとした麻、ふんわりとしなやかな絹だとすると
どんどん化繊っぽくなって言ってるな
943: 2015/10/19(月)08:59 ID:MHJgooVq(2/3) AAS
あ、忘れた
絶対にレコードで聴いてみてくれ
CDじゃ凄さの半分も出ない
944: 2015/10/19(月)09:05 ID:RcKuN09O(1/2) AAS
>>940
再生する側はケーブルガーコンセントガーって感じだけど
録音する側は普通に売ってる XLRケーブルとかテーブルタップ使って録音しているという
945: 2015/10/19(月)12:02 ID:nlRi00aK(1) AAS
プリはパイロットでパワーが機体でしょ
505ux 一般兵が乗るリックディアス
507ux エマ中尉が乗るガンダムMk-II
C-700u カミーユ
M-700u Zガンダム
あ、もういいですかそうですか
946: 2015/10/19(月)13:44 ID:K4HIVWYN(1/2) AAS
キメぇー
947(1): 2015/10/19(月)14:36 ID:FjOW3uxC(1) AAS
505ux 戸崎が乗るダノンプラチナ
507ux 福永が乗るリアルスティール
C-700u ルメール
M-700u ドゥラメンテ
948(3): 2015/10/19(月)15:58 ID:gU3xixw4(1) AAS
セパレート買っちゃったカモが騒ぎ立ててるが
507ですでにほぼ高音質の極みに行き着いてる。
700やら900は聴き比べて極々わずかsnが良くなったがどうかの差しかない。
(代わりに音楽性みたいなものが失せて無機質で
つまらん音になった。)
少なくともその程度にプリメイン最上位の2倍以上のプライスとかそんな価値は到底ないだろ。
要するに気違いのメーカー様のイイカモだ罠。
音の良し悪しってのはガンダムの性能差みたいな単純なもんじゃねぇんだよ この素人共が!
949: 2015/10/19(月)16:29 ID:K4HIVWYN(2/2) AAS
はい次
950: 2015/10/19(月)16:32 ID:USMegHib(1) AAS
そりゃ507で満足な人に700/900なんて要らんわな。方向性も違うし。
951: 2015/10/19(月)16:34 ID:kZ1r09G3(2/2) AAS
>>939
きっかけだって言ってるだろ・・・ 文盲?
952: 2015/10/19(月)17:19 ID:3C1IXjch(1) AAS
>>947
福永は戸崎より下手だぞ、ということは
953(1): 2015/10/19(月)17:48 ID:Ym9fUWtA(1/4) AAS
前にも書いたけど差がわからない人ほど強硬に差がないとか、大した差がないとか言うんだよな。
L-507uXと700ペアだったらスケール感とか枠組みみたいなところで随分差がある。価格差ほどの差
があるかどうかは個人の価値観も入るから一概にいえないけど、ごく僅かってこともないし、音楽
性みたいなものが失せて無機質でつまらない音になった、ということ無い。素晴らしく音楽が良く
鳴るよ。
もっとも、最新機種のL-590AXは700ペアをさっき言った要素も含めてトータルで超えちゃったと思
うけどね。
954: 2015/10/19(月)17:48 ID:BHLLGdQv(1/2) AAS
>>948
セパレート買えない赤貧が騒ぎ立ててるが
507とセパレートでは高音質のレベルが歴然と違う
700と900でさえ、歴然と解像度が違うというのに、SN(笑)とは聴いたのが嘘か糞耳か
(代わりにラックストーンは失せて徹底的な解像度志向にはなった)
少なくともその程度バカ丸出しにラックスのセパを語る資格は到底ないだろ。
要するに気違いの戯れ言だ罠。
ラックス現行モデルの音の良し悪しってのはSN(笑)じゃねーんだよこの素人が!w
955: 2015/10/19(月)17:49 ID:BHLLGdQv(2/2) AAS
>>953
>最新機種のL-590AX
間違えてる時点でなw
956: 2015/10/19(月)17:49 ID:Ym9fUWtA(2/4) AAS
590AXUの間違い。すまん。
957: 2015/10/19(月)17:49 ID:Ym9fUWtA(3/4) AAS
590AXUの間違い。すまん。
958: 2015/10/19(月)18:19 ID:MHJgooVq(3/3) AAS
絶許
959(1): 2015/10/19(月)18:29 ID:w7aLkwCv(1/2) AAS
ん?俺の事を言ってるのかな?
機種の違いによる音質の差が気になるからアンプ沼に浸かってるわけで、
ハンダの盛り直しや インシュロックで内部配線を束ねているかどうかの
違いもわかるから同じアンプを2台持ってたりもします。
でも550と507は全く同じ音と感じました。初めてですね。切替機を使ったのも初めてなのでセッティングかなぁ〜。
960: 2015/10/19(月)19:10 ID:RcKuN09O(2/2) AAS
テクニクススレの荒らしを晒すよ
単発荒らしが来て困っている
> 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:53:05.37 ID:RcKuN09O
> >>133
> ラックスマンはオーディオ事業がコケたらそれでほんとうに終わりだから
> 背水の陣で事業やっているのがよく伝わってくる だから好き
>
> 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 12:32:58.97 ID:ATPYrMrt
> それであんなものしか出せないのか
> それなら時間の問題だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s