[過去ログ] 【Windows】PCオーディオ総合60.0J【AU】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2015/12/17(木)16:25 ID:FvlXEr5s(21/35) AAS
おっと47でなんか言ってるぽいな
当然、見えないからよろ〜w
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
91(2): 2015/12/18(金)16:10 ID:pBPzchai(5/7) AAS
>>90
実は、けっこう面白いのだよ
億単位のデータの結合やらいろいろやってんだけど
ちょっとびっくりするような分析結果とか出るのだ
いわゆるログ解析なんだけどな
責任者の方も実は趣味の延長上で、ジサカーとして思う存分楽しんでるぜ
今のPC
片方のPCバケモノでCPUは14コア28スレッドx2で、28コア56スレッド、
ストレージはこれw
C 画像リンク[png]:light.dotup.org
省5
393(3): 2015/12/24(木)18:56 ID:9CL+fnnt(24/32) AAS
さーて、ここらでこのオカルト人格障害と>>379の池沼ぶりを叩き潰しとくかね
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
3mだ池沼どもw
409: 2015/12/24(木)19:30 ID:9CL+fnnt(28/32) AAS
>>402
そうそう、Core2QuadのFMVとかめっちゃふつーだろw
ほれ書斎の2台はサンディー5GHz自作機(机の下)がメインだがFMVがサブだw
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
425(1): 2015/12/24(木)20:23 ID:9CL+fnnt(32/32) AAS
>>424
やってねえwww
もう、ほとんどそこらへんはいじらないよ
今のPCの力量考えたら、もう不要と判断している
単にレスポンス意識してパフォーマンスオプションをちょっといじるくらい
今や、ただのプレーンなWindows7みたいなもんだわ、10台位あるがほぼ全部
さすがにPentiumIII-SDualだけいろいろやってるな、こんなだからw
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
>ピュア板で言う所のほぼ底辺に近い機器ですがw
寝室のスピーカーはオクで3,000円位で取引されてるよw
省6
433: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/24(木)21:03 ID:QNYlAly0(31/51) AAS
写真
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
537: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2015/12/25(金)02:51 ID:h7xoa6Lv(9/27) AAS
読み返してる内に「斜め読み」対策の私的まとめ作っちまったよ↓
明後日から携帯の通じない所へ湯治に行くんで。
極々私的なまとめ
画像リンク[png]:i.imgur.com
681: 2015/12/27(日)23:47 ID:u4WvNUYp(5/6) AAS
ちょっとColumsUIいじってて、こんな感じになった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
711: 2015/12/28(月)16:09 ID:ogQH0zGz(13/20) AAS
しっかし何したいのこの荒らしどもは
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
837: 2015/12/29(火)17:10 ID:osmwy2FE(11/45) AAS
何故か俺が持ってるJ-POPで一番音がいい、東京女子流(アイドル)の曲、
Stay with me(96kHz/24bit- Mastering for LUXMAN)
外部リンク:www.e-onkyo.com
鑑賞中w
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
ビットレートでなく、マスタリング的に超ハイレゾだぜ
J-POPにアレルギー無いやつ聴いてみ?驚くぞw
これはリスポジ右の検索用PCでカキコミw
>>836
おおサンクス
省1
853: 2015/12/29(火)17:44 ID:osmwy2FE(16/45) AAS
GNDがPCだとどうなんだ
まあともかくだ、このケーブルの構造見れば
画像リンク[jpg]:www.aurorasound.jp
電源切ってるのだよ
ということはDACがコンセント抜いた状態に出来るし、やってるという推測が極めて高い確率で成立する
864: 2015/12/29(火)18:28 ID:osmwy2FE(19/45) AAS
PCオーディオ三昧中、うちのJ-POP音質No.1につづいて、うちのダウンロード音源No.1をご紹介
うちってより、多分これを超えるのそうそうねえぞ
マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 アントニ・ヴィト >
外部リンク:www.e-onkyo.com
いやー、すげえわw
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
B&Wスレで、クラシックのディープなファンでかつ、ダウンロード音源数十万使ってる奴がいて、
そいつが勧めてくれたんだが、マジすげとしか
うちでこれを超える音するの、下記だけ
省2
867: 2015/12/29(火)18:44 ID:osmwy2FE(21/45) AAS
俺のPCで自作力wを示しとこう
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
ソニーの超古いCSチューナーをケースにサンディーセロリンで組んだデスクサイド検索用PC
AC電源で極薄、手元検索用途では何ら過不足ないSSDストレージ機
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.573s*