[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(4): 2016/04/07(木)22:20 ID:uPEPz0f7(2/2) AAS
>「誰も録音で意味ないとは言ってない」とかいう話が突然出てきたの、いつだったっけ?
最初からだろw
79: アンバランス転送鬼隠し編 ◆VppUdchn86 2016/04/07(木)22:23 ID:WPrzmPzL(1/3) AAS
28スレでコテ付けてみましたが★
見渡す限りそーいう要素まるでなくループしてるようにしか★
80: 2016/04/07(木)22:29 ID:5SI9X4Fh(1) AAS
音楽離れを加速させた理由のひとつが著作権のウザさがあったのではないかねえ
昔コミュニケーションの手段としてCDの貸し借りをしたり録音をしてあげたり
カラオケをしたりといった楽しみがあった
ところがコミュニケーションがネットに移り音楽を楽しみたいと思っても
何から何まで著作権で音楽が使い物にならない
そこで怒られない音楽としてボカロが流行ったのだろうと思った
そして音楽から離れていった
81: アンバランス転送鬼隠し編 ◆VppUdchn86 2016/04/07(木)22:33 ID:WPrzmPzL(2/3) AAS
ボカロで音楽離れた奴がそんなにいたとは寡聞にして存じ上げませんでした★
82: 2016/04/07(木)22:44 ID:u8lOtDkd(2/2) AAS
>>78
どれが最初?おせろw
83: スウィート・エクソシスト ◆gWL6IYIExI 2016/04/07(木)22:46 ID:9yWFlcu/(1) AAS
商売優先の押し付けがましさのせいだろうな。
趣味性を極めて満足を得たいなら音楽も多様化しなきゃいけないんだけど、均一化してしまったからね。
刺激が無くなるので旧いものに先祖返りしてしまう。
84: アンバランス転送鬼隠し編 ◆VppUdchn86 2016/04/07(木)22:49 ID:WPrzmPzL(3/3) AAS
1200スレでDJ拒否反応を見つつ
コーザノストラとシアターブルックとドラゴンアッシュ聴いとるわ★
85: 2016/04/08(金)00:52 ID:F1YtigY3(1) AAS
>>76
爺婆どもが一番低くてわろた
今若者にレコードが流行ってる!とか必死になるのも頷けるわw
もうこれが最後っ屁かもしれんしなw
86: 2016/04/08(金)01:32 ID:trb0d7I5(1) AAS
>>76
君 その資料から、どんな思考してんだよw
音楽離れするやつはバカじゃないのか?
音楽聴いてるやつはバカなのか?
87: 2016/04/08(金)02:27 ID:spT0moyX(1) AAS
ジャケットで雰囲気が良さそうなアルバムを試聴してると
最近の流行りなのかJpopは、歌を棒読みしているような
聴くに耐えない物ばかり。
素人がカラオケで歌ってるとしか思えないクオリティ。
ここにも音楽離れの一因がありそうだと思う。
88: 業界くん(嘘) 2016/04/08(金)03:34 ID:qtS6ZvqZ(1) AAS
多様化出来ないのは消費者のせい。
流行りもんしか聞かねーんだもん。
最近のわけ〜もんは。
変なモン聴いてる、変な人って烙印押されるの嫌なんじゃねーかなー
89: 2016/04/08(金)15:24 ID:zbo9yovD(1) AAS
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、ドイツのベルリン・フィル・メディア(Berlin Phil Media)が運営するベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(ベルリン・フィル)の
映像配信サービス「デジタル・コンサートホール」において、ストリーミングパートナーとなるスポンサーシップ契約を1月1日付で締結。
最初のプロジェクトとして、ハイレゾ音源をストリーミング配信するための技術で協力し、ベルリン・フィルの演奏を高音質で配信するサービスを4月8日より順次展開する。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
90: 2016/04/08(金)17:14 ID:fwQXrvO6(1/2) AAS
IIJ、ベルリン・フィルと高音質配信で協力。ハイレゾで新たな配信サービス
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
91: 2016/04/08(金)17:25 ID:fwQXrvO6(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.phileweb.com
本日4月8日から「デジタル・コンサートホール」にて、IIJのストリーミング技術を使ったハイレゾストリーミングチャンネルをスタート。
ベルリン・フィル・レコーディングスのタイトルを192kHz/24bit FLACで試聴することができる。
こちらは日本先行スタート。年間契約ユーザーは無料で試聴が可能だ。
ハイレゾで試聴できる音源としては現在、既にソフトとして販売中のシューマン、シベリウス、シューベルトのツィクルスが用意されている。
92: 2016/04/08(金)19:39 ID:5orC9Srh(1) AAS
>>76
「日本レコード協会」が発表した「音楽メディアユーザー実態調査」
結果にはかなりの違和感がw
若い人も音楽は聴くでしょうよ
音楽業界が売りたいメディアやテレビで流して買わせようとする
音楽を聴かないだけで
動画リンク[YouTube]
93: 2016/04/08(金)19:55 ID:1vS4OW2G(1) AAS
結局、世の中真面目な人は少ないという事なのだよ
もともと音楽なんてなくても一向に困らないものだから
著作権でがんじがらめにしてまともに金出さないと聞けないと
なったら誰も聴く人はいなかったというオチでしょ
音楽なんて一部の人が金出して、あとはそのコピーで広まる
そういう仕組みで金を出す人をつかんで行くというビジネスモデルじゃないと
駄目なんだよ
音楽に金出す人なんてごくわずかしかいない
そのごくわずかの人をつかむ為にはその他大勢のタダ乗り人間も必要という事
94: 2016/04/08(金)20:31 ID:keWiRfGa(1) AAS
楽団はお抱えってのが歴史的には当たり前だしな
コミュニティが主体のアマチュア音楽もあったけど
ハイレゾはその両極にこそ有効だな
大衆消費メディア文化のマスプロ音楽には向いてないわ実際(作り手にも聴き手にも)
95(2): 2016/04/08(金)22:36 ID:k8Jh+2sW(1) AAS
オーディオ愛好家は、ケーブルなどの詐欺商品に騙される人々に
呆れてオーディオにのめり込まなくなった。
音好きの音楽愛好家はハイレゾなどの詐欺商品にうんざりして
買わなくなった。
要はこの業界は自分の首を自分で締めているいる状態w
残るバカを相手に搾れるだけ搾ってくださいw
96: 2016/04/08(金)23:21 ID:6Da/qpU0(1) AAS
>>95
いちいち馬鹿とちう言葉を使わずにいられない人。
97: 2016/04/09(土)00:15 ID:+Bl29IiL(1) AAS
>>95
ハイレゾはある意味反則技だからな
振動がどうだの、ジッターエラーがとかいってたCDプレーヤーをあっさり超えるからね
旧来のオーディオメーカーにとっては嬉しくないだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s