[過去ログ] ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2016/04/05(火)01:20:20.10 ID:8yxddjCB(1) AAS
気に入ったCD買ってからハイレゾ配信されているのを知ったわ悔しい。
ハイレゾソフトでリッピングしたものとfiacのハイレゾ音源てやっぱり違うもん?
59: 2016/04/05(火)22:12:14.10 ID:4h4qpOGH(1) AAS
70年代くらいの歌謡曲をハイレゾにしたのがe-onkyoなんかで売ってて、幾つか買ったけど
充分効果は感じられたな。
まあCDで持ってたのは大概ベスト盤とかだったんで、マスタリングのおかげなのかも知れないけどw
結果的にとても良い音で聞けてるので満足です。
126: アンバランス転送鬼隠し編 ◆VppUdchn86 2016/04/10(日)21:38:08.10 ID:stwRyShc(4/8) AAS
イ・イ・ネ★
216(1): 2016/04/11(月)23:59:16.10 ID:wWNfgYC8(5/5) AAS
そうそう
SACDは再生時に音量のゲタはかせたインチキなんて書き込みも前にあったよな
今回のはどうなってんだ?w
534: 簡易式ロンギヌスの槍@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/04/22(金)23:54:42.10 ID:nYOsMZr8(3/3) AAS
変わらない変わらない#
って言い続けてる方がよっぽど疲れるんじゃないかと思っタリアテッレ★フェットチーネ☆
558: 簡易式ロンギヌスの槍@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/04/25(月)15:24:27.10 ID:toNi5xir(1) AAS
クンロクとヨンパチでリバーブやら歪モノ録り比べてみればいーんじゃねえの
録りで変わんねえと思うならそりゃそれまでだわ★
698(1): 2016/05/19(木)21:38:38.10 ID:lWQjgZPJ(2/2) AAS
>>697
そうでもないよ
画像リンク[png]:blog-imgs-56.fc2.com
748: 2016/05/24(火)06:43:22.10 ID:aHZUJRB9(1/2) AAS
どうせ、湿気でスピーカの音も悪いのだから、
オーヲタはみんな海外に出て行けよ。
そうすればもっと健全なオーディオになるかもしれんw
768(1): 2016/05/26(木)10:36:42.10 ID:gHrhFXhU(1/2) AAS
>>766
音楽家(ミュージシャン)が、中身が無いにドンシャリに片寄りがちなので、
聞く方も、中身が無いドンシャリに片寄りがち。
ミュージシャンよ、
ギター一本ソロまたはデュエットで、とても素敵な歌い方をしてみろよ。
そしたらYoutubeじゃなく、CD DVDも新品で買うからよ。
863: ねじ式@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/05/31(火)22:15:43.10 ID:f+RKG1zG(9/17) AAS
>>861
合ってると思うよ★
2mixテープをどこまでマスターに使えたかは分からんけど
どこかからはどの時期かにデジタイズしたマスターかもしらんわね★
890: 2016/05/31(火)23:48:47.10 ID:LBLtFbsb(8/8) AAS
>>881
そうそう、実験が確証バイアスになっているってのは、ABXじゃなくて被験者の能動に因ろうとしてるところも。
欧米の音響関係の論文で、聞き分けが出来るかどうかってのはABXじゃないと認められない。
そして、それにはこういうABXツールを使いましたと呈示しなくてはならない。
外部リンク[pdf]:drewdaniels.com にもあるはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s