[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 114 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 光速 2016/06/12(日)15:23:55.22 ID:Q1ugfBs2(3/8) AAS
ケーブルに限らす*で音が変わるでオデオ商売成り立っているのだが
オデオで弱いのは実証性だ.その違いをブラインドで確認した例なんてほとんど無いだろ.

でもオデオなんてマスターベションだからそれでよいのだ.
マスターベションに実証性なんて必要ないからな 藁
354: 2016/06/15(水)13:10:18.22 ID:wBF91O8F(1/4) AAS

先日、PMA-2500NEを買ったのですが、さらに音をよくする為に電源ケーブルを変えたいのですが、
どのあたりがオススメでしょうか。
高くても一万以内に収めたいと思っています。
よろしくお願いします

E
初心者の方にはラックスマンの電源ケーブルをお勧めします、
ラックスマンはアンプメーカーですからケーブル専門メーカーと違ってどのようなケーブルがアンプの音質改善に効果があるか経験で知ってますから間違いないです。

E
予算、一万円以下でしたか? 一万円以下では良いケーブルはないですよ、それなら壁コンセントを変えた方がいいです。
省7
492: 2016/06/16(木)16:45:06.22 ID:290CMv2Q(5/5) AAS
グレイハウンド、カッコイイ。
760
(2): 2016/06/21(火)01:27:08.22 ID:FwJeK0LQ(5/13) AAS
>>758
だったらピンケーブルとSPケーブルがどの程度のものなら充分で
それ以上は絶対的に変わらないということを理論的にはっきり示してもらえるんだよね?
ピュアオーディオで主張するからにはそれなりに一家言あるんだろうし
774: 静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/06/21(火)01:56:58.22 ID:YcxDIiyg(12/15) AAS
論点ズラしのピンケーブルくんは

ハイ受けロー出しでパワーアンプとプリアンプを接続したときのケーブルはナニインピーダンスケーブルと言うんだw

ハイローインピーダンスピンケーブルかw
937
(1): 2016/06/21(火)23:59:18.22 ID:xLJJq80y(1) AAS
>>936
スルーってお前をか?w

>>935
それともお前?

>>934
お前かな

>>933
お前じゃないと思うけど

>>932
あ、間違いなくお前だなwww
940
(1): 2016/06/22(水)07:45:52.22 ID:O7cFe0pY(1) AAS
大人の詐欺ショップおはよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*