[過去ログ] ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 114 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 2016/06/12(日)16:24:06.53 ID:ceMBGlGM(3/3) AAS
>>127
マイクケーブルだったら、あんまり疑問はないです。
出し受けのインピーダンス次第だけど、上手く?やれば
1V超えるノイズ出すんじゃないかな。
通常のラインミキサでもそれなりに出ても不思議じゃない。
もっと線間容量の少ないケーブルだと、そうそう出ないはずなのだが。
>>128
私も今夜実験してみる。
テクトロのSGは持ってないけど、リーダーの安い奴ならあるし。
端子オープンでも実験としてはありでしょ。
176: 2016/06/13(月)18:08:08.53 ID:uTBDhoFt(5/12) AAS
>>175
なんだよぉ〜レッテル大好きのミーをディスるのかい?
正しいレッテルはあらゆる事象を効率化する重要な知的活動なんだよ〜
235(1): 2016/06/14(火)07:46:33.53 ID:EdaaYDSS(6/8) AAS
>>233
フツーのTENGAにちょっと派手目なガワ被せて
「コイル線材にクライオ処理を施した国産バージン銅使用。今まで体験したことが無い絶頂感が
得られる究極のオナニーマシン」
とか謳って
AV男優に
「職業柄今まですぐにイッたことはなかったのですが、数秒で射精してしまいました。
今は射精をもっとコントロールできるようもっぱらこれで鍛えてますよ。」
とか言わせて100万円で売っているのが
今の高額ケーブル商売
387(1): 2016/06/15(水)18:27:23.53 ID:wBF91O8F(4/4) AAS
中音・高音については、解像感や伸びが素晴らしいと感じました!
低音と違い中・高音の量は必要にして十分です。
717EXと比較して、SPC-650は音が澄んでいて解像感も高音の伸びもランクが違うように感じました。
あと、マスターテープのヒスノイズが小さくなったと感じました。静かなところから音が出てくると
でも表現したら良いでしょうか?(これが世間で言うSN比が高いということでしょうか?)
7171EXと比べて、低・中・高音ともに音の線が少し細めと感じなくもないですが、音に芯があって
無駄なぜい肉を少し落としたような音とも言えると思いました。
繋いだ直後は全体的に音がやや堅くて高音が少しキンついてましたが、土曜日にはしなやかな音になり、
高音もキンつかない感じになりました。
自分の結論としては、SPC-650はスピーカー端子のLFではなくHFに向いていると判断しました。
省6
420(2): 2016/06/16(木)07:49:11.53 ID:Oj9rlmvK(5/6) AAS
イチローが4257本目を打ったみたいです。おめでとうございます
>>419
ひとそれぞれということでしょうか。わたしはめんどくさいのはイヤなので
お金と手間をかける価値があると証明されたら "変わる派" に転向しようと思います
473(1): 静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/06/16(木)15:54:05.53 ID:n0fQbXqu(7/17) AAS
>>472
いいってことよ
昨日久々にバイオハザード見たんだが
ミラボジョビッチはやっぱり好きだな
540(1): [age] 2016/06/17(金)10:57:40.53 ID:hHHd7Q6M(2/2) AAS
>>536
ん?誰かと勘違いしてないか?
高級ケーブル買うひとはあのショップは利用しないと思うし
謳い文句や雑誌に無縁になった人は値段なんか基準にしない
だから高いものでも安いものでも関係なく使うと思うんだけどなぁ
俺ロクハン付属ヒモケーブル最高って言った人ね
710(1): 静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2016/06/20(月)20:05:14.53 ID:u5mFsOJn(5/6) AAS
と言うのはね
いつやらギターケーブルは音変わるのは認めるでしょ?ってハナシになって
#ハイインピーダンスは別!
と言い出したからなのよ
どなたかが
何Ωを境にフォッサマグナ的
@ここからハイインピーダンス境界線!
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s