[過去ログ] Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): 2017/04/02(日)03:40 ID:SCFTTikX(1/3) AAS
家のLP-2020A+は音量Maxでも無音
608: 2017/04/02(日)15:04 ID:SCFTTikX(2/3) AAS
>>605
スイッチング電源は電圧が正確だから安定化は必要ない
トランス式電源で安定化回路が無い場合は12V 2Aの表記だと
2Aの電流を流した場合に12Vになる
電流が少なければ電圧は高くなる
これを知らずに転用して機械を壊すバカが多い
なので電圧を一定に制御する安定化回路が必要
スイッチング電源は電気を高速でON-OFFする事(スイッチング)で制御してるので
それそのものがノイズという事でオーディオ機器には不向き
コスパ度外視で突き詰めるとトロイダルコアトランス電源が通過点になると思う
省1
614: 2017/04/02(日)21:02 ID:SCFTTikX(3/3) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
「随分と高級品」ってこのへんを言うものだと思ってた・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s