[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810(3): 2018/04/03(火)16:56 ID:DCP8ddGu(1/4) AAS
Bluetooth は自分はいらない。
Bluetoothの対応コーデックはSBCとAAC。
スマホからの操作でアンプを起動できるBluetoothスタンバイ機能も備える。
レコードプレーヤー再生 ある程度需要があるか
レコードプレーヤー再生と他の音楽ソース再生の音量差を、あらかじめ0〜+6dBの範囲で調整できる
ステレオミニ×1 前側の入力なら使える。
アナログ入力5系統(RCA×4、ステレオミニ×1)
スピーカー出力は2系統の端子が安すぎ、単線は使わないでくださいだね。
少し径が大きいスピーカー線だと買い換えだよねこれは
FMラジオを搭載し、ワイドFMにも対応。これがお買い特。
省4
814(1): 2018/04/03(火)17:18 ID:DCP8ddGu(2/4) AAS
スピーカー端子にソニータイマー搭載かもね、かっこいいスピーカー端子が基本だと思うよ
でもFMラジオを搭載だし。
816: 2018/04/03(火)17:21 ID:DCP8ddGu(3/4) AAS
今時
820(1): 2018/04/03(火)17:38 ID:DCP8ddGu(4/4) AAS
ねじのスピーカー端子にしてもらいたかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.299s*