[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
849: 2018/04/04(水)07:28 ID:Qgbmym9h(1/4) AAS
PMA-700ZをNGWordに登録して正解だった。
854
(1): 2018/04/04(水)10:29 ID:Qgbmym9h(2/4) AAS
>>850
映画に興味ないならAVアンプじゃなくても良いと思う。
テレビの光出力はPCMにしてDAC経由でプリメインアンプ、もしくはDAC内臓のプリメインアンプ。
AVアンプにするとスピーカーが5本必要だったり、部屋の広さとか環境にも左右されるし、いろいろとハードルが高くなる。
859: 2018/04/04(水)11:09 ID:Qgbmym9h(3/4) AAS
またケーブルの話か。
カナレの4S6か4S8で十分だよ。
せいぜい100円/mだから、ケーブル屋さんは商売にならないね。
883: 2018/04/04(水)15:09 ID:Qgbmym9h(4/4) AAS
>>866
これを使わなくてもテレビの光音声出力をPCMで出せば問題ないだろ。
外部リンク:search.rakuten.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s