[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
335: 2018/03/08(木)21:51 ID:cbRRZAEA(1/3) AAS
ID:yBtUQPzMは瀬戸公一朗っていうバカだから相手にしてもムダ
ネットパイロティングを首になって平日の昼間から連投してるバカは瀬戸公一朗だから
ケーブルで音が変わるとかハイレゾは音がいいとか書いてあったらぜんぶこのバカだよ
ケーブルで音が変わるゴキブリが出たら瀬戸公一朗をあばきだす質問ってのを殺虫剤がわりにかけるのがこの板の決まりになってるw
337: 2018/03/08(木)21:59 ID:cbRRZAEA(2/3) AAS
>>299のバカレスw
レコーディングスタジオでケーブルにこだわってるのは別に音が変わるからじゃねーしww
イチにノイズ対策、二にノイズ対策、三に耐久性がケーブルのすべて
じゃあ聞くけど、具体的に音作りのためにケーブルの交換をするならどうやるのか教えてくれ
>>301がオーオタの共通認識だから>>304とかなんだっての?
似非ハイレゾマスター出しまくりのビクタースタジオがなんだっての?
339: 2018/03/08(木)22:11 ID:cbRRZAEA(3/3) AAS
>>330
  3.聞き分け出来ないのは糞耳、糞システムであるという、瀬戸お得意のストローマンバカ瀬戸攻撃
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s