[過去ログ] プリメインアンプの初級機 13台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(2): 2018/02/23(金)13:33 ID:tWeJU7r6(1/4) AAS
全て10万以下の初級機器で揃えたら
5万以下のプリメインに入れ換えても
確実にわかる自信はないな
狭い部屋とかならダイナミックレンジも低音も微妙になるだろうからなおさらわからんな
144(3): 2018/02/23(金)14:26 ID:tWeJU7r6(2/4) AAS
違いを感じても良し悪しは私の環境ではわからないから音質よりメーカー(デザイン)の方が気になるな
環境が整っていて音質がわかっちゃう人は気になる点が多くて大変だよなとしか
151(1): 2018/02/23(金)18:36 ID:tWeJU7r6(3/4) AAS
自宅に15インチ入れようなんて奴が初級機にいかないだろ。
音量を上げない(近所迷惑を気にする)
低音の量感は少な目で良い(部屋が狭い)
こんな人が多い気がする。
30畳で15インチ鳴らしますみたいな人は5万だろえが15万だろうがそんなに気にしない予算があるんじゃねえの
初級機て前提をないがしろにするならスレチだろ
154(1): 2018/02/23(金)18:55 ID:tWeJU7r6(4/4) AAS
>>152
値段じゃねえよ
10畳以下に入れたらでかくて嫌だし低音が出過ぎて大変だって話だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s