[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2018/06/09(土)09:07 ID:kcbQnUX4(1) AAS
>>130
断面1平方mmの導線(銅)を流れる1アンペア(A) の電流中の電子の「平均」速度は,0.07 mm/s
だそうだから、バイワイヤで線の長さが微妙に変わると位相も変わると思ってんだろう。

でも、電流の速度は、 「電流の速さ=電流の流れる速さ」ではなくて、「電流の速さ=電流の伝わる速さ」
で、それは光速と同じ。
要するにアンプの出口の電子が動いたら、スピーカーの所の電子も同じように動くという事。
なので位相なんか狂いはしない、さらに言えば、左右のスピーカーで線の長さを変えても問題はない。
135: 2018/06/09(土)09:13 ID:b1is17+5(1) AAS
>>134
まあ普通のご家庭ではケーブルの長さが左右不均等でも影響はないだろうが
一般的には左右で長さを揃えのが基本だろう?
敏感な人は2〜3mも違ったら分かるらしいぞ
136: 2018/06/09(土)09:52 ID:HC1tmiVu(1/2) AAS
速さだけではなくて、インピーダンスやリアクタンスも考慮しようぜ
137: 2018/06/09(土)09:59 ID:J5lS9y/4(1/2) AAS
STEREOPHILEおすすめスピーカー一覧
外部リンク:www.stereophile.com
138: 2018/06/09(土)10:10 ID:J5lS9y/4(2/2) AAS
おすすめ商品にTAD ME1が加わってるね
このスレ同様に805D3と同レベルという評価
139: 2018/06/09(土)10:22 ID:MWTU9TeQ(1) AAS
ME1は同軸3wayが効いているのか低域の質感や音量上げ気味にしたときの
低域の安定感は805D3よりいいと思う
140: 2018/06/09(土)13:21 ID:0LrFD7Uo(1) AAS
何いってんだよw
ケーブル長が地球一周分有るかもしれんじゃん
ジュール熱とか無視して
141
(1): 2018/06/09(土)15:17 ID:Ahz6ROxX(1) AAS
td712zmk2もおすすめ入ってるんだ。海外じゃ10600ドルもするんだな。値上げ前に50万ちょいで買えたのラッキーだ。
142: 2018/06/09(土)17:36 ID:gKos15+n(1) AAS
ME1かCRMで悩むところ
143: 2018/06/09(土)18:13 ID:E8d0qCZA(1/2) AAS
今更、スキャンスピークのペーパーコーンには戻りたくない。
144: 2018/06/09(土)18:36 ID:E8d0qCZA(2/2) AAS
>>64
中域のマグネシウム振動板は小さい方がいい。
バスレフとのつながりもME1の方が自然。
145: 2018/06/09(土)22:00 ID:HC1tmiVu(2/2) AAS
>>141
確かにたけえな
逆にソナスのガルネリは安いが
146: 2018/06/10(日)05:50 ID:ruvNeADm(1/2) AAS
なぜガルネリトラディションの話題が皆無なのか…
147: 2018/06/10(日)08:35 ID:b6M+2kCs(1) AAS
それはアッコルドがあるから
148: 2018/06/10(日)09:16 ID:QC4ZiVcb(1) AAS
アッコルドはブックシェルフ扱いでいいよね。
149
(1): 2018/06/10(日)10:42 ID:ZShg1j2j(1) AAS
いいと思うけど一部の人がデスクや本棚に置けないから
最強にして欲しくないんだろう
個人的にはスタンド内にネットワークが入っているタイプもブックシェルフで良いと思う
150: 2018/06/10(日)11:20 ID:ga3tAUSp(1) AAS
どのみち最強とかいうタイプのスピーカーではないから
ただスタンドの選択肢がないのはブックシェルフらしくない
151: 2018/06/10(日)14:11 ID:lYUInxWP(1) AAS
ミュンヘンで披露されたVIENNAの新型に期待するぞ
152: 2018/06/10(日)18:51 ID:ruvNeADm(2/2) AAS
ガルネリ>アッコルド
153: 2018/06/10(日)19:22 ID:RHwAnU58(1) AAS
ガルネリトラディション悪くないが200万円といわれると…
商売的には疑問が残るモデル
まあ何がしたいのかイマイチ分からなかったガルネリエボリューションよりはまだ理解できる
アッコルドのほうがお得だとは思う
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.524s*