[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): (ブーイモ MMcb-OlRg) 2019/02/14(木)15:17:39.35 ID:yaITCLDHM(1/2) AAS
Jane Monheitを気持ちよく聞けるスピーカーがほしいです。
2、3万以内でおすすめ教えてもらえないでしょうか?
29
(2): (ワッチョイ bf9d-F6dR) 2019/02/15(金)00:34:48.35 ID:HN/SMjEs0(1) AAS
168NSがバックロード用としてもバスレフ用としても中途半端だし2層抄紙のEΣ欲しいわ。
てかダブルコーンで無理に高音伸ばすのやめてほしい。どうせスーパーツイーターつけるし。
それくらいならHP振動版かHR振動版で剛性を上げたりして振動版のストロークのリニアリティを追求してくれと思う。
EΣはバスレフ用スコーカー用途で使うとボーカルの生々しさが素晴らしいからそろそろ更新して。
116: (ワッチョイ 7932-rusg) 2019/02/24(日)12:45:06.35 ID:gamrnsiN0(1) AAS
>>107

炭山アキラさんでしょ。

ただ、今もそのマルチシステムを使っているかどうかはわからないけど。

外部リンク:speakercraft.asablo.jp
267
(1): (アウアウエー Sa3f-uA/Y) 2019/04/02(火)10:33:58.35 ID:fM3i0dUYa(1) AAS
Fostex F220A、一体何年経つんだ…
秋葉のどこぞの店で買った、LE8T用の箱に入れてる。分厚いフレーム、アルニコだぞう…ずっしりだぞう…
特性は合っていまい…だがどうしてもこの箱に入れたかったんじゃ。
そして時は流れた。
木組みのネットがネジで止まっていて気が付かなかった…
引っ越しで、久々に外してみると、おお!相変わらずの立派なお顔…
だが、エッジに触れたとたん、それは崩れ落ちた。
エッジの劣化と共に劣化していた私の耳では判らなかったのだ。
この際、捨てちゃおか…
いやぁ、それにしても立派なお姿…
省3
273: (ワッチョイ df52-6cZd) 2019/04/02(火)22:24:04.35 ID:JyVvm5Gq0(1) AAS
12cmフルレンジをLRペアに加えて、12cmのフルレンジをスーパーウーファーとして鳴らすのは、なかなかいい

低域とのクロスオーバーを150Hzあたりにしてレベルのバランス取って、あまりパスブーストぜず下を素直に伸ばす感じ
291
(1): (ワッチョイ 85e3-kE2b) 2019/04/05(金)21:41:05.35 ID:yAR5o3kR0(1) AAS
>>290
エッジのダンプ材がコーンに染み出して、5年ぐらいで寿命になっちゃったユニットを多数出していたメーカーがあってね…
310: (ワッチョイ 4117-xQPP) 2019/04/12(金)02:04:38.35 ID:I1pznk9d0(1) AAS
此処のスレっどは〔スピーカー自作・設計・計測などなど68〕
とスレッドタイトルを付けていますが実態は

〔あらしノ、アラシにヨル、荒らしノため、のスレッド〕です。

5ちゃんの正当な「スピーカー自作スレッド」ではありません。

そのことを分かった上でレスをアップして下さい。

>>490
省14
326
(1): (オイコラミネオ MM55-x1Th) 2019/04/17(水)07:34:19.35 ID:Rfh4hWWcM(1) AAS
壁に穴を開けてユニットを付けたら無限平面バッフル状態になって最強だろ
406: (アウアウウー Saab-rSO9) 2019/05/26(日)04:37:34.35 ID:ShRKIy0Fa(1) AAS
フィンランドバーチ24mmでサブロク板×8枚だと20万くらいか
カット代金込みだと当時みたいに25万ぐらいかかりそう
413
(2): (ベーイモ MMb6-CzY+) 2019/06/03(月)18:37:52.35 ID:StHVsqIcM(1) AAS
2万で買える小型スピーカー買ってチューニングした方がいい結果が得られる
424: (ワッチョイ c341-y+gD) 2019/06/09(日)12:25:05.35 ID:q3tVD9oC0(1) AAS
自作でトランスミッションってやる人見ないねぇ
468: (ワッチョイ f19d-OOhF) 2019/06/23(日)08:03:46.35 ID:3B+k0O4/0(1) AAS
>>466
どういう低音が好みかわからないけど、アンプの種類でそんなに変わらないと思っています。BHの内部の調整、SPや部屋のセッティングで、低音は変わるよ。調整ができていないと、どんなアンプでも満足できないと思います。
Soulnote は低音の駆動力はあるほうだが、そんなに期待するほど変わらないともいえる。
672
(2): (アウアウエー Sa23-CJuN) 2019/09/01(日)22:21:39.35 ID:qQVe808da(2/2) AAS
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
ここで思う存分計算しれ
690
(6): (ワッチョイ b19b-ZqwU) 2019/09/02(月)21:08:10.35 ID:4qXF8an30(1) AAS
最近の小型のBluetoothスピーカーは箱の共振を利用して低音出してるよ
テーブルの真ん中とかに置くと、箱の振動がテーブルに伝わって結構いい低音が出る
787: (ワッチョイ 1f7c-HuMN) 2019/09/12(木)12:51:12.35 ID:I5XfYf170(2/4) AAS
AA省
800
(2): (ベーイモ MM8f-7Rzu) 2019/09/14(土)19:03:34.35 ID:P9lCtMsXM(1) AAS
人に聴いてやるのか?
tsパラメータでシミュレーションしたら?
849: (アウアウエー Sa0a-Ms+D) 2019/09/23(月)20:29:43.35 ID:kY2nI0zoa(1) AAS
Hi-Λ 異次元世界、入手もできない
普通Λ 極めて自然体の高分解能、音場のスケールが大きい
フォステクスCS 分解能と厚みが両立で美音にまとめる

ほんとに使えるのはこのくらいけ
974: (ワッチョイ 1723-o0dk) 2019/10/14(月)20:48:20.35 ID:GLHnQlbC0(1/2) AAS
3Dスパイラルホーンに挑戦しよう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.331s*