[過去ログ] ステレオ時代 (588レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(3): Mrs.i☆RisGlau 2022/08/20(土)09:43 ID:FG6xAN7A(7/9) AAS
>>306(続き)
・レオナルドの命日と私の誕生日は同じである。【5月2日】
NHKで初めて放送された「イタリア放送協会制作 フランス放送協会協力レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯」をSONYのβマックスに録画しながら見ていた時、最終回の最後のシーンで、滝田裕介さんの吹き替えでドラマ進行係をしていた細身の紳士が
「1519年5月2日レオナルドは死にました」と言った瞬間、背中に電気が走った。

「5月2日?5月2日?自分の誕生日ではないか!
彼はちょうど500(正確には501)年前を生きたんだ」と。

世紀をまたいで生きた年月も一年違い。
・レオナルド→1452年4月〜1519年5月
・私(Mrs.i☆RisGlau)→1953年5月〜20◯◯年◯月

モーツァルトが亡くなった35歳の私の誕生日に感じた同じ想いが、2020年の私の67歳の誕生日(5月2日)にも蘇った。何十倍も強く。
省11
308: Mrs.i☆RisGlau 2022/08/20(土)10:09 ID:FG6xAN7A(8/9) AAS
>>307
滝田裕介さんも、2015年にお亡くなりになられておられた。
声優さんも、今年ついに、アームストロング・オズマ(小林清志さん)もお亡くなりになられてしまった。
これで、DVDボックスで所有している「巨人の星(雄飛編VOL.2/ 不死鳥編.VOL1/→それ以降はβマックスに録画してテープは保存/βマックス録再生機も所有)」の声優さん達もあらかた(花形満役の井上真樹夫さんも含め)お亡くなりになられてしまった。
合掌。
309: Mrs.i☆RisGlau 2022/08/20(土)12:44 ID:FG6xAN7A(9/9) AAS
>>307
>ミラノ時代(最後の晩餐の製作がメインテーマ)
の「ロドビコ・イル・モロ」(だみ声のベテラン声優さん→名前失念)も違うんだろうなあ

→そう、森山周一郎さんだ。
森山周一郎さんの声で、「お前に描いて貰う絵は決めてある。最後の晩餐だ」
これを森山周一郎さんの声で、ロドビコ・イル・モロ(黒いロドビコ)が言わないと、私の場合、どうしてもいけない。

私は大抵の英語版洋画は原語で聞いている。
→「燃えよドラゴンのブルース・リー」などその典型で、日本語吹き替えにすると、私はついて行けない。
「Don’t think. Feel.
This is like a finger pointing the way to
省7
310
(2): Mrs.i☆RisGlau 2022/08/21(日)05:33 ID:NKgfx0xF(1/20) AAS
>>307(若い頃 SONYβマックスに録画したNHKで放送された「イタリア放送協会制作フランス放送協会協力 レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯」を見て、その後に辿り着いた【私のレオナルドに関する私的一考察】を再度書いておく)

【その1】
「私にとって、飛翔の研究はきっと宿命なのであろう」と言って、幼少の頃、鳶の夢を見た話を彼は手記の中に書いている。
腹這いになった人が両足を揃えて屈伸して翼をはばたかせる絵が有名だが、彼が最後まではばたき飛行機に固執してついに凧型飛行機(現代の飛行機)を思いつかなかった点で彼を責める人がいるが、彼ははばたきの原理自体を理解していなかったようである。
彼のはばたき飛行機は、はばたきによって空気を下へ押さえつけて飛ぼうとするものである。
レオナルドの飛行の原理を図式化すると、落下傘の下へ長い綱を下げて、落下傘の下降速度よりも速い速さでその綱を手操って空へ昇っていこうとするのと同じである。
はばたきによって空気を下に押さえつけるには、翼が下がるときだけ空気を押さえ、翼が上がるときには空気を逃がすようになってなくてはならない。
彼は、小さな弁の集まりのような翼を考えたりしていろいろ工夫しているが、おそらくうまくいかなかったのではないだろうか。
彼はずいぶん鳥を観察しているのだから、鳥は決してそんな飛び方をしてはいないことに気づいてもよかったと思うのだが、彼には翼に働く『揚力』という現象が最後まで掴めなかったようである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.836s*