[過去ログ] ステレオ時代 (588レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(3): Mrs.i☆RisGlau 2022/08/29(月)07:17 ID:GZvLGT0Y(1/2) AAS
>>337
>「早寝早起き」というが、実は逆で、「早起きするから早寝可能」が真実。眠くなる時刻は、目覚め、動き出す時刻に依るところが大きいらしい
・この数日間、猛暑が去った所為か、1万歩前後のウォーキングが出来るようになった。
長かった猛暑酷暑も、「最悪の酷暑であった8/16(火曜日)40度湿度80%」を境に徐々に減り、先週の水曜日で終了。昨日(8/28日曜日)は、なんと最高気温24度に。長袖の夏物トレーニングウェア一枚でウォーキングを開始したが、折り返し地点に近づくとそれでも汗で背中がベタベタしてきた。まさか上半身裸になるわけにもゆかないので、帰宅し全身シャワーを浴びスッキリ。
・ウォーキングをすると、仕事が無い日でも午後11時台には眠くなり、起床時間は5時〜6時になる。昨夜は目覚めると9時で、中学生の頃から5時間眠れば十分な私だが、一年ぶりに位に9時間寝た。夏の疲れが一気に来たのだろう。「あ〜よく寝た」状態。
やはり「早寝早起き」ではなく「早起き早寝」が、私の場合、当てはまるようだ。
・鹿児島ラサールのかなり長い長文問題の全文を、昔々「藤◯◯子(13歳まで英国在住、14歳で帰国した帰国子女→慶應義塾女子高に進学)」に、高校🈴を決めたのち中3(15歳)の時に吹き込んでもらったカセットテープが大学共通テストや英検2級準1級のlisteningテスト対策に役立つ日が来ようとは。
使用していた「有名高校への英語」は、現在も再版に再版を重ねているが、吹き込んでもらった(1)学習院高校の長文は未だに載っているが、本命の(2)ラサール高校の長い長文問題は差し替えられ現行版には無し。
仕方がないので、私がカセットテープを聞き、
listeningしながら英文に書き起こしたが、大学共通テストの配点の1/2がlisteningになったこともあり、このカセットテープを聞き、英文に書き起こす訓練はlisteningスキルをアップさせる上で相当威力を発揮させるはず。
省4
343(1): Mrs.i☆RisGlau 2022/08/30(火)07:13 ID:/Zc8NsLu(1) AAS
>>341
23時台に就寝、早朝5〜6時台に起床の習慣が、今年最悪の「8/16日火曜日(気温39度湿度80%)の酷暑を境に/2番目の酷暑6/25日土曜日(気温39度湿度80%の今年の梅雨入りの酷暑)以来、東京を襲った猛暑酷暑も一段落、一昨日昨日と、8500歩前後のウォーキングを再開、早起き早寝の習慣復活。長かった。
スポーツセンターが2020年4月からワクチン接種会場となり2年半のトレーニングの中断を強いられた所為か、体脂肪率も二桁になり、◯◯テーラーで仕立てたイタリア&英国製生地のスーツのウェストもきつくなる。
日々10000歩前後のウォーキングの有酸素運動でしのいできたが、6/25日以降の猛暑酷暑の連続で、それもままならず、今年は往生した。
一昨日昨日と10000歩前後のウォーキングを再開するやいなや、たちまちベルトの穴が一つ前に移動(本来は二つ前に移動せねばならない→9月中に達成予定)、贅肉で76〜77?まで増えた体重を、腹にこびりついた贅肉を燃焼させ73〜74?の私の標準体重に戻す予定。
今日明日は仕事。しかも冷たい🌂。今日は久々に部屋でヘビーローラーでの腹筋運動にとどめよう。
351(2): Mrs.i☆RisGlau 2022/09/24(土)00:33 ID:CcWRi9Ue(1/5) AAS
>>341
The clouds covering up, letting the moon fade My heart shivering up, alone for your place
The wind crying for room, like I'm crying for
you
So far, with sorrow in the air
My love hidden from them, letting my soul weigh
That's why hide underneath, under the dark
grey
I won't let the light in, shutting out the world Is because I can't let your world know
Dreams become nightmares and I will see
省9
362: Mrs.i☆RisGlau 2022/10/01(土)00:16 ID:Y5c7+QGF(1) AAS
>>341
今も、昔(私が高校生だった頃)も、言語(英語)を、如何に【sound】として教えてないか、教えられていないかを痛感した、今日の授業であった。
女生徒は、私の母校でもある國立高校の生徒である。しかも英語は(河合記述模試で)学年で上位10%に入る成績なのだが
・準備した【初級】の英文(学習院高校)を、40年近く前に15歳だった、英国(ロンドン)で生まれ、14歳まで育った、吉祥寺校の元教え子である中3女子(最近のドラマでは六本木クラスの葵に容姿も性格も似ている)が朗読する僅か30文の英文を
【listeningしながらwritingさせた】が、これに悪戦苦闘している。
He liked to study and learn about new things.
の「and learn」が聴き取れない。「d」の音は発音しないので仕方がないが、言語をsoundとして教えられてないから、聴き取れないのだ。
更に
He heard from a friend that something black hold the heat better than something whine.
の「that」「hold the heat」「better than」が聴き取れない。「better than」は、カタカナで(無理矢理)書くと「ベダン」に聞こえるから、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s