[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ワッチョイ 5f94-XsdU) 2019/03/25(月)23:40:54.94 ID:ws3OoLjd0(14/18) AAS
>>126
>>127
やっと質問(疑問)に対する回答が頂けて来ました。
段ボールエンクロージャや平面バッフルを制作していた経験から
ユニットの制動を抑えるのが苦手な段ボールや平面バッフルも
低音を除くとそれなりに綺麗な音が出てました。
しかし段ボールエンクロージャのほうは低音よりもむしろ中音の音洩れが大きかった記憶が有ります。
それは先に書いてる
側面等はy軸の振動を受けにくい考え方に合致します。
>>126も背面の振動が大きい事を言われてますが
省5
162
(2): (ワッチョイ 6396-DTGA) 2019/03/26(火)06:18:34.94 ID:hJarTTUq0(2/3) AAS
>>157
>単調な電気信号低音は高性能ウーファーで再生すると
>目も当てられない馬脚を現すことになるよ。

素晴らしいですね
それこそ私の理想のSPです

>>161
長岡鉄男はメインでは終生4.1chを通しましたが、彼のSPは自作で低音が出ませんでした
私は苫米地英人のように、低音の出る全く同じSPでの4chが理想と考えています
409: (ワッチョイ e517-YufY) 2019/04/08(月)12:14:18.94 ID:47MJyK6K0(2/2) AAS
>>397 >>402 >>404-407
まさしゅう池沼らしい自作自演のレスは、
ここの〔アラシの荒ラシにヨル荒ラシのためのスレ〕に正しい言動。
ただし、全くおもっしょーない。むーぱぱを見習いなさい!!

アッパレー!! カンバレー!! フンバレー!!

>>403 >>408
ここのスレ趣旨〔あらしノ荒らしニヨル荒しノタメノすれ〕を
全然理解しとらん一般人になりすました荒し野郎め!!

すれち! しすれち! すれきちがい!

前すれっど の 2chスレ:pav
省13
529
(2): (ワッチョイ 13e2-i+HQ) 2019/04/13(土)00:18:19.94 ID:ML/Rfw9c0(1/5) AAS
あれは大音量で鳴らすモニター仕様で、ウーハーは38cmでも630Hzくらいまでは使える。
大口径ウーハーの高能率に負けず630Hzから使えるツィーターとなるとホーンで、それを2wayで構成した。
現在でもJBL M2などはその系譜だ。
637
(2): (ワッチョイ 5e74-ZG7F) 2019/04/18(木)16:48:14.94 ID:P40D7zwI0(2/2) AAS
>>636
なんで人をバカ呼ばわりしたり、そんなけんか腰なんだ?まずは「フルレンジがハイファイなスコーカーになると本気で思ってるのか?」っていう質問に答えてからにしてくれよ。
654: む〜ぱぱ (ワッチョイ 9e33-61/s) 2019/04/19(金)07:41:35.94 ID:9Ybs/Ls+0(1) AAS
おっしゃるとおりだっしゅ(^^)。
825
(1): む~ぱぱ (ワッチョイ 929d-61/s) 2019/04/23(火)18:05:05.94 ID:RLgWISKs0(1) AAS
スカイフィッシュみたいなもんだっしゅ(^^)。
898
(1): (ワッチョイ 4b35-KI0z) 2019/04/28(日)20:34:40.94 ID:qcsViYhk0(4/5) AAS
>>896
それはそうだけどね。
虎の子のユニットを飛ばした日には途方に暮れる。
949
(1): (ワッチョイ 67be-3iRC) 2019/05/05(日)17:15:31.94 ID:SIWGWv+10(3/5) AAS
というか入ってましたね
今のままで良いでしょう。
こちらとはテンプレの違う類似スレへの誘導を入れておきますかね
958
(3): (ワッチョイ d79d-wvL8) 2019/05/05(日)23:11:41.94 ID:VNuSrC7u0(1) AAS
>>941
鋳型は硅砂で出来てるからコスト低いぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s