[過去ログ]
最強のブックシェルフスピーカー 20 (1002レス)
最強のブックシェルフスピーカー 20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 00:49:43.61 ID:Iy0XN+FH シグネイチャーダイヤモンドは今でもかっこいいと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 10:19:09.82 ID:mBSyzIet 何でダイヤモンドとか付けるかなあ 安っぽくなるのに ダイヤモンドってキロいくらか知らなのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 11:42:40.43 ID:jKEAPbwV >>299 ダイヤモンドツイーター使ってるからに決まってんじゃねえかwww ワーフデールやオーディオプロじゃねえんだぞw しかもキロいくらって、原料そのまま使う塩化ナトリウムとかじゃねえんだぞ ちな、ダイヤの振動板は蒸着!で作るんだろうな まあ1ミリ秒では無理だがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/14(日) 13:41:26.91 ID:hfi6jvjb ツィーターの名前にケチつけてんのは草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 13:49:46.24 ID:jKEAPbwV そういやソナスのダイヤコーティングツイーターはどうなったんだ? やっぱユニットそのものを開発する力はないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 14:13:05.70 ID:Iy0XN+FH 今やダイヤコートも一般的になってきたもんなぁ。 TAD、マジコ、B&W? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 14:22:43.33 ID:jKEAPbwV >>303 B&Wはコートじゃなくてムク 直接ダイヤを成長させて作ってるのか、ベースの上に蒸着させていき、最後にベースをほかすのかは知らんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 15:04:38.42 ID:5/i9/C3l な割には何の優位性もないからB&Wはそろそろ穴空きエンクロージャーとツイーターを見直す時期だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 15:19:06.04 ID:TiIK+e2q BWはつぶれたんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/14(日) 17:09:25.13 ID:B6WZdgBk 韓国企業だっけ JBLも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:16:13.81 ID:t1Q7nG+M ンなコト言ったら銀座だって中国人と宗教団体の街だぜw そういや京都の人は日本人が町家を買うと躊躇なくぶっ壊して更地にしてしまうが 中国人はリフォームして使うので、中国人に買われた方がマシやでと言っておったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:20:50.16 ID:dytuD8Pf >>308 ガセネタ知ったか脳内乙 京都市内では古民家は景観保護の条例で保護されているから勝手に潰して更地には出来ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:30:54.21 ID:t1Q7nG+M >>309 飲み屋で地元のシャチョーさんが言うてはったぜw オレが止まったホテルも昔の家を潰した後に建ったものだ そういや話の種に泊まろうと思ったリッツカールトン京都も、相当家を潰して建てたんジャマイカ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:41:55.64 ID:TqKSELpa 色々条件とか抜け道とかあるんじゃね? 未だにジャマイカとか言ってるのは気持ち悪いけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:46:02.50 ID:t1Q7nG+M まあ急遽京都行きが決まった為、リッツカールトンもホテルオークラも宿が取れずに(そりゃスイートルームなら空きがあるんだろうがw) 別のホテルに泊まったが、おかげで趣のある(要は古臭いw)銭湯に入ったり、路地裏のおばんざい屋でジモティと仲良くなれたから、まいいっかw ママさんにどちらからおいでになりはりました? と聞かれたので ひがし京都と言ったら山科ですか?大津ですか?と理解出来ない様であった。。。 渾身のギャグだったのにぃ。。。orz http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:49:11.09 ID:uVP7o76C B&Wを朝鮮企業とか言ってる人はどうせアフォーカル君とかいうキチガイでしょ ウッドコン太郎とも言うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 17:51:13.47 ID:t1Q7nG+M >>311 >未だにジャマイカとか言ってるのは気持ち悪いけど おまえの意見は聞いてないbyスウォルツ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 18:04:44.66 ID:KebbpaOs 誰かME1とCRM聴き比べた人いる?CRMの中古かで迷ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 18:39:19.49 ID:t1Q7nG+M >>315 迷わずME1に行っとけ マシーナは日本市場で敗北したんだぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/14(日) 20:00:04.90 ID:KebbpaOs >>316 サンキュー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556970367/317
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s