[過去ログ] アニソン向けのピュアオーディオ part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: (ワッチョイ 6ee3-UfrM) 2019/12/03(火)00:02:37.49 ID:8oAgL/iu0(1) AAS
そこ確かGX100BJのレビューで後ろの802D3が鳴ってるように聞こえると言ってたから
似たような音を安く済ます手もあるな
848: (オッペケ Sr79-NuQk) 2019/12/03(火)19:32:50.49 ID:wEIfobp3r(1) AAS
高音の特性が改善すると低音が良くなるという話もある
スーパーツィーター導入すると低音が良くなったりとか
885: (ワッチョイ 1be3-WBaP) 2019/12/06(金)16:23:18.49 ID:pKHYxDlT0(2/3) AAS
>>884
Pureシリーズはもう話尽くしたから今更感あるし
このスレどちらかというと機材よりスレだしあっちのスレは廃墟になってしまったのが大きいのかな?
927(2): (スップ Sd43-l2Z0) 2019/12/08(日)23:15:54.49 ID:T8IrxiF/d(1) AAS
>>926
ごめんw光出力では無く入力だったHDMI分離器から光出力への変換を通してDACへの光入力を想定していますが対応しているみたいですね。
続いて質問としては
電圧変換器の使用が推奨されてるみたいだけどどれを買えば良いかな?
上がアンプ専用(電源タップ通すのはオーディオ的に良くないと聞いたので)ので下がタコ足電源タップ行きのコンセントと言う形でコンセントが1つ足りないけどどう対策すれば良いですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
一応左にももう2つコンセントは有るけど1m向こう側でベランダへの通路の妨げになりそうで現実的では無い気がする
本機SU-8は電源を内蔵している様ですがACアダプタのとどの様な違いとメリットが有りますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s