[過去ログ] アニソン向けのピュアオーディオ part17 (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: (ワッチョイ 6955-ORLp) 2019/12/03(火)16:59 ID:+m7gQZqt0(1) AAS
>>831
ネットワークプレーヤーをDAC代わりにして、NASとPCからのソースを再生してる。
845: (ワッチョイ 6135-qmf4) 2019/12/03(火)18:18 ID:R/zlNrcS0(1/2) AAS
内振り角度調整終わって聞いてみたがテーブルやモニターへの共振も手で触って見た感じ無くなって居て、低音多く含んでるソース再生した時に低音の質が凄く改善していた。
当分これで満足かなw
楽器の音も生々しくてしっかりピュアオーディオの音がする

それにしてもオーディオクエストケーブル硬いけどそのお陰か強度が有って取り付け時に1本も抜け落ちなくて凄く良いね
846
(1): (スップ Sd12-tQWM) 2019/12/03(火)19:13 ID:1zL3OZTHd(1) AAS
でもさ、低音ってあまり向き関係ないんじゃなかったっけ?
ツィーター的には重要だけど
847
(1): (ワッチョイ 6135-qmf4) 2019/12/03(火)19:25 ID:R/zlNrcS0(2/2) AAS
>>846
地面からスピーカーへの距離が離れたのと鉄のスタンドで制震効果もあるので一定の効果は有ると思うよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
848: (オッペケ Sr79-NuQk) 2019/12/03(火)19:32 ID:wEIfobp3r(1) AAS
高音の特性が改善すると低音が良くなるという話もある
スーパーツィーター導入すると低音が良くなったりとか
849: (JP 0H1a-Tn6w) 2019/12/03(火)19:58 ID:9XvgpLUhH(1) AAS
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
省22
850
(2): (ワッチョイ 6955-ORLp) 2019/12/04(水)03:42 ID:XcoIeENE0(1) AAS
>>847
仰角の都合で敢えてやってるのかも知れないけど、パッと見た感じだとスタンドの使い方がおかしいように見える。
普通はスピーカー底面を斜面に乗せて、スピーカー背面を折り曲げた面で支えるんだと思う。
851: (ワッチョイ d933-Y9yW) 2019/12/04(水)07:43 ID:QPaBCeTd0(1) AAS
>>850
BP200だからじゃね?
852: (ワッチョイ 6135-qmf4) 2019/12/04(水)08:29 ID:yAXG0jAO0(1/2) AAS
>>850
一応底面の1点は浮いてる様に見えて付いてるよ
でも前の2点は浮かせて有るね
853: (ラクペッ MM81-iMJF) 2019/12/04(水)21:01 ID:DL+pB2l3M(1) AAS
>>838
インピーダンス補正入れてみ
854
(1): (ワッチョイ a99d-NuQk) 2019/12/04(水)22:01 ID:xLKz930/0(1) AAS
このスレにはQED使ってる人はいないかな?
genesisが気になってる
855
(1): (ワッチョイ 6596-ByFH) 2019/12/04(水)22:04 ID:T9twz/eJ0(1/2) AAS
>>854
RubyとSilverなら使ってるよ
Genesisはどんなんか知らんけど
856
(1): (ワッチョイ ad31-BLZJ) 2019/12/04(水)22:49 ID:SKxdvbF20(1) AAS
genesis silver spiralなら使ってる
日本で買うより英国から取り寄せたほうが安い

ごんぶとで取り回しは良くない
スピーカーケーブルの音質について語れるほど経験値がないが、
それまで使ってたカナレの4S8と比べて滲みが少なく見通しが良くなった…気がする
買うときはAIRLOCでの末端処理済みの物をお薦めする
857: (ワッチョイ d29d-R3ru) 2019/12/04(水)23:01 ID:WYM3+P2Q0(1) AAS
BP200の画像upしてるのkirito君やな
858
(1): (ワッチョイ 6596-ByFH) 2019/12/04(水)23:05 ID:T9twz/eJ0(2/2) AAS
そういやキリトくんオタイオーディオちゃんと行ってくれたんだな
案内した甲斐があったわ
がんばって802D3買ってね
859: (ワッチョイ 6135-qmf4) 2019/12/04(水)23:12 ID:yAXG0jAO0(2/2) AAS
>>858
買った所でマトモに鳴らせるはず無いから流石にそれは…
860: (ワッチョイ 36e3-o7DB) 2019/12/04(水)23:26 ID:KroAZQ350(1) AAS
kirito君は802D3買ってサブにアッコルド
これは頑張って欲しい
861: (ワッチョイ 0d4f-+jgB) 2019/12/05(木)00:57 ID:LOPlUXNc0(1) AAS
そして騒音で家族と近隣でトラブルを起こすという訳か
862
(1): (ワッチョイ a59d-fTg3) 2019/12/05(木)02:03 ID:Bfn3YAMb0(1) AAS
>>855
そのふたつはどんな印象?

>>856
そうそう
イギリスから個人輸入しようか考えてる
変えて悪くはなってない、とw
863: (スップ Sd43-v5QR) 2019/12/05(木)12:22 ID:rXzIiYMkd(1) AAS
>>862
RCAも一緒に変えたからSPケーブルだけの正確な感想にはならないけど、
Ruby Anniversaryは音像が中央にしっかり定位して力感のある感じ
Silver Anniversaryは銀線なのでそこから透明感のあるきらびやかさ

個人的には音場が広いのが好みなので、いまはQEDからDH Labsに替えちゃったけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*