[過去ログ] D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2021/02/21(日)14:16 ID:ONLm+gYI(9/9) AAS
しかもそれを聴いて音が良くなったと言い切るプラシーボ野郎が
603: 2021/02/21(日)15:28 ID:jrIaH6hP(1/3) AAS
スキャンテックが輸入してたアンプにD級アンプとA級アンプの利点だけを巧妙に合わせた200万円くらいのがあったね
604: 2021/02/21(日)15:29 ID:b30kjAaG(3/3) AAS
>>598
勉強になりました。てっきりDA変換の要らないアンプがデジタルアンプと思い込んでました。
605: 2021/02/21(日)15:29 ID:jrIaH6hP(2/3) AAS
ただ、それはノイズが大きかったらしい
606: 2021/02/21(日)15:30 ID:jrIaH6hP(3/3) AAS
純粋なD級で最高は今でもICEパワーらしいけどね
607: 2021/02/21(日)18:09 ID:++6K2cf4(1/4) AAS
Loxjie A30
アンプ MA12070
DAC ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003% 108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB、同軸、光、
Bluetooth 5.0 Apt-X (QCC3008)
ヘッドホン端子、サブウーハー端子
IPSモニター、リモコン付き
17000円
省14
608: 2021/02/21(日)18:10 ID:++6K2cf4(2/4) AAS
どんなSPだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ
リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
Loxjie A30
アンプ MA12070
省8
609: 2021/02/21(日)18:10 ID:++6K2cf4(3/4) AAS
いい音で聴く方法
?スピーカーの設置を最適化
インシュレーター、スタンド高さ、壁からの距離、定在波のデッドニング等
?スピーカーをマイクロフォン測定
画像リンク[jpg]:www.soundhouse.co.jp
?1/3オクターブ分析
画像リンク[gif]:www.e-koubou.co.jp
?スピーカー本体の調整、改造
バスレフ穴、クロスオーバーネットワーク、吸音、デッドニング等
納得できるまで?に戻りくりかえす
省2
610: 2021/02/21(日)18:16 ID:K9Bt2xP7(1) AAS
フルデジタルと呼べるのはDDFAとS-MASTER位なのかな
DDFAは高精度な負帰還が売りS-MASTERは無帰還と対照的だが
611: 2021/02/21(日)18:34 ID:++6K2cf4(4/4) AAS
LOXJIE AUDIO
外部リンク[asp]:www.loxjie-audio.com
612: [あ] 2021/02/21(日)19:57 ID:iTqAbWWc(1) AAS
なんかデジタルアナログキチガイが棲み付いてしょーもないスレになったな
613: 2021/02/22(月)00:48 ID:sd+hqcOa(1) AAS
Loxjie A30が完全に上位互換です
値段もほぼ同じ
A30にあってSA300にないもの
光入力
同軸入力
ヘッドホン端子
SA300にあってA30にないもの
特になし
SA300とA30の違い
DAC: ALC4042 ES9023
省1
614: 2021/02/22(月)12:25 ID:lR3Va5XX(1) AAS
デジタル臭いといえば、1979のニューイヤーコンサートがありました!
動画リンク[ニコニコ動画]
私はこれの抜粋がA面でとアナログ録音の1975のニューイヤーコンサートがB面のレコードを持ってますが、B面はA面より12dbほど低い録音がしてあり、作為的なものを感じます
ちなみに1975のほうは、警笛のために入力レベルを下げてたことを忘れてラデツキーに入ったため、不自然に音量が上がってます
外部リンク:www.hmv.co.jpニューイヤー・コンサート1975-ボスコフスキー&ウィーン・フィル(SHM−CD)_2757927
昨日の反省ですみません。
615: 2021/02/23(火)03:24 ID:j+vxhyW6(1) AAS
セッティング以前に部屋に物を置きすぎ。セッティングの前に断捨離が必要。
あと機材も多すぎ。自分の欲しい音がする機材というよりシステム全体で欲しい音を作っていく
という考えで特定の機材に固執しない考え方が必要。
それができないとセッティング主体の能動的なオーディオはできないんじゃないかな。
いつまでもみっともないモノ集めをするアホしかいないのはちょっと。
616: 2021/02/24(水)09:40 ID:44Wr4SeE(1) AAS
ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI
外部リンク:rog.asus.com
617: 2021/02/24(水)15:00 ID:Y3TEzfZ+(1/3) AAS
AA省
618: 2021/02/24(水)15:36 ID:Y3TEzfZ+(2/3) AAS
AA省
619(1): 2021/02/24(水)17:56 ID:Y3TEzfZ+(3/3) AAS
ピュアオーディオみたいに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね
オーディオの場合、「私には音の違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい耳や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当に変わったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。
違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
オーディオ評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有れば難聴だろうが
何だろうが明日から誰でも名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタ音の違いが聞き分けて出来てんの?」っていう
省2
620: 2021/02/24(水)18:02 ID:DXfQI4gE(1) AAS
>>619
ピュアオーディオは全く馬鹿にされてない。話にも挙がってない。
馬鹿にされてるのは『なんちゃってピュア』オーディオ。
ステサン読んでレビューの書き方真似したりとか。
621: 2021/02/24(水)19:47 ID:XHk18NLi(1) AAS
いやいやある程度物置かないとライブ過ぎて気持ち悪いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*