[過去ログ] カセットデッキをしみじみ語る会 69台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ 6355-SMTA) [age] 2022/03/07(月)17:34 ID:hR4bfOQP0(1/6) AAS
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。
メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b
ワロスデッキコピペ荒らしや素人未満の修理を騙る破壊業者宣伝コピペ擁護自演荒らしや餌画像を貼る猿避けのためワッチョイIP付きです。
ワッチョイIPを活用して荒らしをスマートにあぼーんしましょう。
適宜NGnameのアナウンスがありますのでNG設定の参考にしてください。
ワッチョイIP無しのスレやスレタイ改変のスレや荒らし避け猿害防止テンプレが無いスレは本スレ妨害用に立てられた重複乱立偽装釣りクソスレですのでスルーしましょう。
荒らし判別のため書き込みは「必ずage」でお願いします。デムパsageレスは荒らし認定されます。
省3
983: (スッップ Sdf2-foG8 [49.98.225.50]) 2022/03/24(木)08:43 ID:ky9Yeyrnd(1/2) AAS
>>982
MPXフィルタのチェックにはなりますねw
周囲がうるさい環境にいる人は
19kHzとかは耳鳴りでマスクされてるかもですね
耳の感音器官の有毛細胞は自律振動で高音圧に抗う仕組みも備えるので
無響室に入って耐え難いほど耳鳴りを感じる人(という体験はなかなかできないでしょうが)は要注意
984: (スッップ Sdf2-foG8 [49.98.225.50]) 2022/03/24(木)08:47 ID:ky9Yeyrnd(2/2) AAS
DolbyOFFで-20dBなら
常時MPXフィルタ入りの機種でなければ
大抵のデッキでは19kHzは録音できてるかと
19kHz-20dB(0dB=160nWb/m)がどれだけレベル落ちして再生されるかは別問題
985(1): (ワッチョイ d3e3-kNuw [106.172.126.58]) 2022/03/24(木)08:54 ID:i9Wnh3vO0(1) AAS
>>981
パーマロイの結晶構造をアモルファスに変えただけと考えたら、すんなりと納得がいきます。
金属組成が違いますけど。
986: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.238.223]) 2022/03/24(木)08:59 ID:5RrEAGtCd(1) AAS
>>985
他人の物なのでどこまで酷使した結果かはわかりませんが
同じ人が持ってきたハードパーマロイの機種より減っている感じなんですよね
同系列の機種でもないので比較する意味もないですが
とにかく一般的なハードパーマロイより減るんではという個人的な感想
987: (スッップ Sdf2-foG8 [49.96.27.91]) 2022/03/24(木)09:03 ID:sulRp6Ppd(1) AAS
それに比べてGX-93は割と使い倒しているのに感動するほど一切ヘッド減ってない(肉眼の見た目)
顕微鏡レベルでは減ってるんだろうけど
988(1): (ワッチョイ c79d-mOTP [126.140.122.92]) 2022/03/24(木)09:12 ID:V7cVRfdv0(2/5) AAS
逆に考えると、
むしろテープ側の磁性体面が削られてるのでは。。。
989(2): (ワッチョイ c79d-mOTP [126.140.122.92]) 2022/03/24(木)09:16 ID:V7cVRfdv0(3/5) AAS
無響室。。。あれダメ、耐え難い
環境音は大事
990: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.233.172]) 2022/03/24(木)09:17 ID:/7APzRexd(1/2) AAS
>>988
BONの使い過ぎとか?w
サンドペーパーみたいなテープは存在する
サンドペーパーの砂落ちと同じく盛大に粉落ちもする
991: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.233.172]) 2022/03/24(木)09:20 ID:/7APzRexd(2/2) AAS
>>989
無響室ではないが霊的な何かが出てきそうな異様に静寂な環境では如何?
積雪して環境音が全部ダンプされてたりすると完璧
992: (スッップ Sdf2-foG8 [49.96.33.126]) 2022/03/24(木)09:21 ID:bL7TK+Eqd(1) AAS
次スレです
カセットデッキをしみじみ語る会 70台目
2chスレ:pav
荒らしの猿対策は万全
対策がない類似スレは本スレ妨害用に立てられた偽スレなのでスルーで
993: (スップ Sdf2-foG8 [49.97.23.91]) 2022/03/24(木)09:28 ID:0gUzgOBkd(1) AAS
>>989
案外大き過ぎる環境音
特に悪いのがエアコンと空気清浄機
あれ耳鳴りの原因になってると思う
ファンの風切り音とインバータの高周波ノイズ
デッキのモーター音なんか屁みたいなレベル
994(1): (ワッチョイ c79d-mOTP [126.140.122.92]) 2022/03/24(木)09:30 ID:V7cVRfdv0(4/5) AAS
霊的なモノはのーさんきゅーだが。。。
無音質での印象的な事象の一つに、自分の心臓の鼓動が聞こえたこと
圧縮音源で「一般的に聞こえない音はカットする」事は理にかなってるな
とも思えてくる
995: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.232.127]) 2022/03/24(木)09:32 ID:fgsP1uzWd(1/3) AAS
そういえば
デッキから変なキーンという音が常に聞こえる
トランスが鳴ってた
温水便座のコンセント抜いたら直ったでござる
そんなこともあった
996: (ワッチョイ c79d-mOTP [126.140.122.92]) 2022/03/24(木)09:33 ID:V7cVRfdv0(5/5) AAS
単に取り憑かれているだけでは?
997: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.232.127]) 2022/03/24(木)09:34 ID:fgsP1uzWd(2/3) AAS
>>994
MP3で8kbpsとか低ビットレートでホワイトノイズを圧縮したのを再生すると
霊的な何かに聴こえるw
省略しすぎ注意
カセットデッキでは作れなかった効果音
998: (スップ Sdf2-foG8 [49.96.232.127]) 2022/03/24(木)09:36 ID:fgsP1uzWd(3/3) AAS
次スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 70台目
2chスレ:pav
荒らしの猿対策は万全に、なっています
対策がない類似スレは本スレ妨害用に立てられた偽スレなのでスルーで
999: (スッップ Sdf2-foG8 [49.98.225.206]) 2022/03/24(木)09:36 ID:50hl9szcd(1/2) AAS
うめ
1000: 1000 (スッップ Sdf2-foG8 [49.98.225.206]) 2022/03/24(木)09:37 ID:50hl9szcd(2/2) AAS
!1000!
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 2分 33秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*