[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418
(1): 404 (ワッチョイ 17b6-IFz/) 2024/05/25(土)17:18 ID:hJITIeJo0(2/3) AAS
紹介していただいた本は全て地元の図書館にありました、格安でいいドライバーが放出されていることも合わさって僥倖だと思い大きく行動を起こすべきなのかもしれませんね。
ホーンの自作ですか..
見当もつかない世界ですが、丁度情熱を注ぐ対象がなかったので思い切ってエンクロージャー、ネットワーク、マルチウェイ、ホーン含めて年単位費やすことを覚悟しつつ本気で格闘するのがむしろ一番
楽しそうだと思いました血迷ってるのかはわかりません。ですがやらねばなりませんね!古本屋で雑誌も買ってきます!
やってみせますよ!みなさん本当にありがとうございます!感謝します。
419: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aa5b-XVI4) 2024/05/25(土)21:26 ID:q8wkMzy30(1) AAS
>>418
今何を使っていますか? それ次第では色々コメントありますよ
420: 404 (ワッチョイ 17b6-IFz/) 2024/05/25(土)23:18 ID:hJITIeJo0(3/3) AAS
自分にレスがつくことも、非常にタメになる色々なコメントを下さることも飛び跳ねるほど嬉しいのですが、改めて己の無鉄砲さを恥ずかしく思います。
Bose Portable Smart Speakerと水月雨KATO
という畑違いの使用機です。
スピーカーを自作したいと思い立ち色々調べた後
ここに書き込んだものでして、思い返すと非常に恥ずかく同時に大変失礼でした、すみません..明確に目標とするスピーカーがありません...工作と電気の勉強、そして今までオーディオを調べできた中で溜まっていたスピーカーへの憧れのままに行動していました。
421: (ワッチョイ 419d-IY9v) 2024/05/26(日)10:31 ID:bi4PCema0(1) AAS
ホーンスピーカーの話題はクルマで言えばスーパーカーがDIYできるぜ作れるぜ
みたいな話題だから実際やると安く出来ると言ってもそれなりの金額がかかるし
それなりの技術知識も必要だし何より情熱が必要なので普通は無理なのだ
でも情熱さえあれば、、きっといつかは
422: 警備員[Lv.1][新芽] (アウグロ MMa5-YYsM) 2024/05/26(日)10:47 ID:54LCDoLzM(1) AAS
>>52
するってーと俺は、スーパーカー新井を作ったって事か…そう言われると感慨深いなぁ。
423: (ワントンキン MMd3-c8X3) 2024/05/26(日)10:59 ID:rwN/QnZSM(1/3) AAS
ホーンに関しては古典的なハイパボリックホーン以後もいろいろなものができている
424
(1): (ワッチョイ 5bd9-hZwf) 2024/05/26(日)15:15 ID:kF96RYdo0(1) AAS
MJの新井なウッドホーン自作記事読んでたけど、あまりにも手間暇かかりすぎるのがなぁ
今はYoutubeでウッドホーン自作動画かなりあるから、工程がさらにわかりやすくなって、めんどくささも一目瞭然!
425: (ワッチョイ 7394-+Suw) 2024/05/26(日)15:27 ID:/F0RB33J0(1/5) AAS
>>384
こういうの音はどーー変化するもん?

>>416
スッキリした音の何がダメなん?

>>424
ホーンなんて教務用が腐るほど売ってんだろ
426: (ワントンキン MMd3-c8X3) 2024/05/26(日)15:43 ID:rwN/QnZSM(2/3) AAS
自作するのは大変だから既存のホーンの外側に何か塗りたくって制動するだけでも変わると思うけどな
ところがこれが市販品ではなかなかできない
そもそもバッフルは厚い木を使ってるのにホーンはペラペラとかおかしいだろ
427: (ワッチョイ b996-RNf/) 2024/05/26(日)15:54 ID:BRdxEWEs0(1) AAS
ジャズ向けスピーカーを自作するのなら
バックロードホーン+ホーンツィーターも選択肢になる
428
(1): 404 (ワッチョイ d9eb-CyIU) 2024/05/26(日)15:56 ID:LUi5thW10(1/2) AAS
>>416
23500になっちゃったんですがそれでも落とした方がいいんですかね(´・ω・`)
429
(1): (ワッチョイ 7394-+Suw) 2024/05/26(日)15:56 ID:/F0RB33J0(2/5) AAS
市販品で出来ない?大昔から裏から制振材盛りまくるのは定番じゃ無いの?誰でも簡単に出来るし
430
(1): (ワッチョイ 7394-+Suw) 2024/05/26(日)16:21 ID:/F0RB33J0(3/5) AAS
音屋の新品
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
431: (ワッチョイ d962-bUXG) 2024/05/26(日)17:23 ID:lejkwNLX0(1) AAS
>>430
白いヤツはピュアオーディオ用なんか?w
432: (ワントンキン MMd3-c8X3) 2024/05/26(日)17:45 ID:rwN/QnZSM(3/3) AAS
>>429
ちゃんと制動された状態で市販できないという意味ですよ
理解できないらしい
433: (ワッチョイ 5bc5-mZdZ) 2024/05/26(日)17:59 ID:xbuJhmTT0(1) AAS
ウッホドーン
434
(1): 416 (ワッチョイ d94d-2Amd) 2024/05/26(日)18:13 ID:xBae9PEt0(1/2) AAS
>>428 ¥40,000ーが損益分岐点かと思ってる。それより高くなるんだったら見送るが吉、球数はいっぱいあるだろうから焦らず。

なるほど、サウンドハウスのPA用で雰囲気を格安で味わうってのもアリっちゃあアリだわね
435
(1): (ワッチョイ 7394-+Suw) 2024/05/26(日)18:27 ID:/F0RB33J0(4/5) AAS
音屋でもホーンで登録されたアイテムは少ないんだよなな
でも型番調べれば直ぐ取り寄せてくれると思うよ
あとホーンはシステムで設計して売るもんなんで
ドライバー作ってるメーカーは必ず対応するホーンが自社で用意されてる
436: (ワッチョイ 7394-+Suw) 2024/05/26(日)18:29 ID:/F0RB33J0(5/5) AAS
昔のだけど音屋のオリジナル記事
外部リンク:www.soundhouse.co.jp
437
(1): 416 (ワッチョイ d95d-2Amd) 2024/05/26(日)18:46 ID:xBae9PEt0(2/2) AAS
>>435 CELESTION/ H1-9040Pのクロスが1.5kHzってのは、PA用のマージンの取り方なんだろうか

JBL 2420は2WAYで使うには高域が苦しいドライバー。
それを1.5kHzから使ってどこからツイーターを使うか。
いにしえのドライバーを諦めれば、今時のドライバーで2WAYが組める。
その音でJazzが熱いかどうか、私は知らない。
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s