[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(1): (ワッチョイ e2e2-pkRo) [age] 2024/04/07(日)14:35 ID:PQXWuz+90(1) AAS
好みもあるんだから今でもいいだろ
蝦夷松の突板めっちゃ良さそうだけどめっちゃ高くなりそう
137: (ワッチョイ 4ee4-CwOQ) 2024/04/07(日)15:06 ID:iLC/cGNv0(1) AAS
赤松健
138: (ワントンキン MM92-dQ0q) 2024/04/07(日)23:32 ID:y4uJDJ+JM(2/2) AAS
最近多い小形のエンクロージャーならレジンコンクリートとか使えば良い物ができそうな気がするけど
大形になると材料費が高くなりすぎて無理か
139: (ワッチョイ b2ab-cDHD) 2024/04/08(月)02:06 ID:A5JQL4CN0(1) AAS
突板がよさそうって、それを貼る板は何を使うのかな?
突板だけ松にしても音に影響ないだろう
140
(1): (ワッチョイ e2e2-pkRo) [age] 2024/04/08(月)09:17 ID:vs8h0z/t0(1) AAS
MDFかラワン合板かな
141: (ワッチョイ b29e-lBRV) 2024/04/09(火)09:21 ID:irEMYwK70(1) AAS
>>136>>140
松厨かと思ったらMDFだって、米松合板使えよ
142: (ワントンキン MM92-dQ0q) 2024/04/09(火)09:27 ID:LzF7H3LdM(1/2) AAS
MDFって自分で作ったことないんで良いんだか悪いんだかわからない
143: (アウアウウー Sabb-j1/4) 2024/04/09(火)09:40 ID:QHkasqkea(1/3) AAS
一度好きに作るしかないよな
144: (ワッチョイ f725-lyNC) 2024/04/09(火)10:09 ID:cpt/Nmca0(1) AAS
MDFは湿気吸うし柔いし、個人的には自作では絶対避ける。
145: (ワントンキン MM92-dQ0q) 2024/04/09(火)10:20 ID:LzF7H3LdM(2/2) AAS
電話帳を固めたような感じ
146
(2): (ワッチョイ e2e2-pkRo) [age] 2024/04/09(火)10:58 ID:tQHDYQxs0(1/2) AAS
個人的にバッフルは
アルミダイキャスト>BMC>MDF>ラワン合板
何にしても響いちゃいけない
単板とかご法度
147: (アウアウウー Sabb-j1/4) 2024/04/09(火)11:13 ID:QHkasqkea(2/3) AAS
フロントだけ二層三層と厚く重くすれば何でも良いかと
148: (アウアウウー Sabb-j1/4) 2024/04/09(火)11:14 ID:QHkasqkea(3/3) AAS
フロントだけ二層三層と厚く重くすれば何でも良いかと
149: (JP 0Hba-Qrfl) 2024/04/09(火)11:17 ID:Nz4yaajLH(1) AAS
自作でパーティクルボードやMDF使う意味薄いでそ
釘打ちも木ねじもアレで、ホゾ使わなならんし
自作なら合板のコストの高さもまあ目をつむれるし
150: (ワッチョイ b216-Irl4) 2024/04/09(火)11:18 ID:dlc2ajM90(1) AAS
>>146
やった事ないけどアルミをベースに内部をMDFで補強するのがええのかなと思ってたりする

今計画しているスピーカーで試してみようかと
151: (ワッチョイ 8620-UhW+) 2024/04/09(火)12:10 ID:0fO4O2tl0(1) AAS
カフェ板はどうですか、安いですよね。
152: (ワッチョイ 7bc4-fR1l) 2024/04/09(火)12:22 ID:PykaX8pj0(1) AAS
あれ安いよね。国産杉板。あえて単板の響きを乗せたいのならいいのでは?分厚いし。
153: (ワッチョイ fb9b-aQbW) 2024/04/09(火)13:37 ID:f3OsWRV00(1) AAS
昔はコスパが良かったBeymaってどんどん価格が上昇したな
154: (ワッチョイ e2e2-pkRo) [age] 2024/04/09(火)13:42 ID:tQHDYQxs0(2/2) AAS
パーティクルボードはMDFより振動減衰効果高いけど強度が出ないから厚く作らないとダメだぞ
155: (ワッチョイ 97c5-iPJ+) 2024/04/09(火)19:59 ID:hZY8NU4z0(1) AAS
コストとの兼ね合いで次はホームセンターに売ってる
21mm以上の厚さの針葉樹合板試してみようと思ってるが、
ある程度厚さあっても柔らかめであかんかね?
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s