ピュアオーディオ市場を再び元気にするには?11 (967レス)
上下前次1-新
678: 2024/11/15(金)22:49 ID:bBjS+SfC(1) AAS
とりあえず余生を過してるジジババ共の延命やら社会保障に大金と人材をつぎ込むのをやめて
モノを作って売るサービスを創出して利益を得るようにしないとな
現役世代に金が回らんとオーディオも復活せんよ
年金や医療費の大半も元はと言えば現役世代が汗水垂らして稼いできた金
679: 2024/11/15(金)22:53 ID:6Lb/Xt5Z(1) AAS
>>673
ソレね そう思うのだろうな
でもねソレはのめり込みが浅い証拠だよ
持て囃されてる商品を鵜呑みにしてガチャガチャ買い揃えると陥る解像度の罠ともいえる
680(1): 2024/11/15(金)23:19 ID:QSM8Imkb(1) AAS
いま市場に溢れている、8cm~13cmウーハーのスピーカーはアニソンや打ち込み、
そしてDTM向けではないのか?
681: 2024/11/15(金)23:23 ID:6hAO68fQ(2/3) AAS
それらの曲も特に問題なく再生可能とわ思うぬ
682: 2024/11/15(金)23:30 ID:6xB/wwDt(1) AAS
>>675
マリア・カラスとアストラッド・ジルベルトの発声法の区別も付かないクソ耳が
ナニ寝言言ってるのかにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www
683(1): 2024/11/15(金)23:36 ID:MZ2k26v0(1) AAS
ものを知らん自称“若者代表”が喚いてるだけ
若者でもわかってるヤツはとっくに彼女でも連れ込んでお気に入りで好きな曲かけて楽しんでるよ
684: 2024/11/15(金)23:38 ID:6hAO68fQ(3/3) AAS
まぁダサいヤツわ何をヤらせてもダメだからぬ
685: 2024/11/15(金)23:55 ID:QHOmHqjJ(4/4) AAS
てかクラジャズ民謡以外で打ち込み行程なく作られてる楽曲なんて
そもそもあんのか 70年代後半からディスコソウルフュージョン
ポップスも含めみんなどっかでアナログシンセ使って打ち込みして
たよな
686: 2024/11/16(土)00:03 ID:Gnl20W9r(1/5) AAS
今の若い衆=アニソン打ち込み系好むて発想がそもそも
ステレオ的で年寄り臭い
若い奴でもカネがありモノの価値も分かってる人間なら
密かに自宅で優雅なハイエンドオーディオライフを
堪能してるだろうさ
687: 2024/11/16(土)00:16 ID:r34Fex5I(1/3) AAS
オーディオショップでアニソンを試聴してる奴をこれまでに
見たことないのだけど、アニソン好きのオーディオマニアって
存在するのか?
688: 2024/11/16(土)00:37 ID:MnrCjIYY(1/2) AAS
イチイチオデオショッピの店頭で ヲタ趣味をひけらかすよーなマネわ せんと思うぬ
689(1): 2024/11/16(土)01:45 ID:/JQYmd6G(1) AAS
昔のアイドル系とかリスナーが高級オーディオで聞かない前提で制作してたから、高級オーディオで聴いてもレンジが狭くて意味なかった
今のアニソンとかは高級イヤホンで聴く層もいるから、それなりに考えて作ってるんじゃない?
690: 2024/11/16(土)01:54 ID:wmKdIRdT(1) AAS
>>683
割とそういうのは若者の気分が抜けぬまま年取ったジジイだろうなぁ
691: 2024/11/16(土)02:32 ID:r34Fex5I(2/3) AAS
このスレのジジイどもは、自分の子供にどういう教育したんだよ
自業自得だろ
692(1): 2024/11/16(土)07:14 ID:Pv8tBwg2(1/3) AAS
まずお前が自分を教育しろよ
693: 2024/11/16(土)09:48 ID:4eRbLtS3(1) AAS
>>675
解像度一辺倒、スペック一辺倒、値段一辺倒では
すぐ化けの皮が剥がれ、飽きられそっぽ向かれることになるのだぬ。
694: 2024/11/16(土)10:08 ID:0Ih4BSbI(1) AAS
>>680
ハイエンドオーディオと呼ばれるオーディオはとりわけアニソンやら打ち込み、海苔音源がゴミのような音でしか鳴らせない。
これは今も昔もあまり変わらない。
詰まるところ、所詮は爺い向けにターゲッティングされたオーディオだからだろう。
だが、80年代後半世代〜現10〜20代の若者は、それ以前の世代が好んで聴いたてあろうクラジャズ等はあまり聴かない。
いい加減、クラジャズ一辺倒、高音質至上主義という時代錯誤的誤謬を改めなければ、ピュアオーディオはポタオデ、ヘッドホン、PA等を残して消え去るだろう。
695: 2024/11/16(土)10:08 ID:r34Fex5I(3/3) AAS
>>692
その前にお前の教育が必要そうだが、老い先短いジジイを
教育しても時間のムダ
696: 2024/11/16(土)10:50 ID:Pv8tBwg2(2/3) AAS
若い?クセにこんな所でクダ巻いて文句たれてるだけの負け犬に何ができんだよ
697: 2024/11/16(土)12:34 ID:bL/kL1oT(1/4) AAS
>>689
最近のアニメは音が作り込まれるようになったね
驚くような重低音が入ってたり
アニソンも、どう見ても立体音響で作ってるだろみたいなOPが多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*