[過去ログ] 【ロスレス音楽配信】Qobuz Tidal 尼 Apple ★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
773: (ワッチョイ 174c-oNEx) 2024/11/22(金)21:15 ID:QW0gYo4+0(1) AAS
>>772
Apple Musicがローンチされてから>>771の結論に至るまでに要した9年余りの年月
774: (ワッチョイ 4b96-41j0) 2024/11/22(金)22:09 ID:Pjx07joU0(1) AAS
御祝儀で一月くらいは課金しようかと思ってたけど使わな過ぎるからやめた
コネクト機能が実装されたらまた考えよう
それまでコバスちゃんサヨナラ
775: (ワッチョイ 62f0-NwnR) 2024/11/22(金)22:18 ID:p1KYG1aR0(1) AAS
ハイレゾあってアニソンとかゲーソンVソン多いの欲しいわ
どこもアニソン弱い
776: (ワッチョイ 3b6c-mIZA) 2024/11/22(金)22:22 ID:NpsEwMGt0(1) AAS
アニソンなんかハイレゾで聴く価値ないやろw
777: (ワッチョイ 621c-U4sz) 2024/11/22(金)23:13 ID:rhMQnhQ40(1) AAS
Qobuzとりま自分的には最高
普通に車でも高音質で聴けるーAUXで
SN比が極めて良く
静音から立ち上がって来る感じ
778: (ワッチョイ 2229-pOJn) 2024/11/23(土)00:53 ID:jzxZtbZf0(1) AAS
Qobuz 最高だわ
ハイレゾ聴き放題ってどんだけ便利な世の中になったのかと思うw
roon radio とかで流してると、昔聞いた懐かしい曲とかも流れてくるし、何もかもが最高!
779: (ワッチョイ 17e6-u6Nz) 2024/11/23(土)07:25 ID:X35GxNYA0(1/2) AAS
クラシックやジャズに耐えられるのはQobuzだけ
そしてロックの名盤
アニソンはAmazon music や Apple に
行ってもライブラリー不充分だし
耐えられるかだな
780: (ワッチョイ 17e6-u6Nz) 2024/11/23(土)07:26 ID:X35GxNYA0(2/2) AAS
Spotifyはロスレスにならないと始まらない
781: (ワッチョイ 6298-SC/M) 2024/11/23(土)09:11 ID:aL55k3360(1) AAS
Spotifyはハイレゾ以前のピュアの音がしてそれはそれで良い
全てが完璧なのに問題点はただ一つ、仕事の合間にお気に入りや新曲スマホでちょい聴きし登録にバックグランドが重すぎる
782: (ワッチョイ 8e5d-SC/M) 2024/11/23(土)12:45 ID:ZHcR4xHD0(1) AAS
調整されたシステムで聴くSpotifyはある意味最強だよ
783: (ワッチョイ 7b6a-qeoc) 2024/11/23(土)15:22 ID:cJmCsl0l0(1) AAS
お気に入りのサブスクどれかに絞れば
まあそれで十分だね
784: (ワッチョイ 62d1-SC/M) 2024/11/23(土)15:45 ID:Ujv3kVcN0(1/5) AAS
DEEZERで聴く最新アニソンの萌え声は最高だからね、それだけでピュアできた悦びってもんよ
785: (オッペケ Srdf-237g) 2024/11/23(土)16:33 ID:5AJbBE8nr(1/2) AAS
320kbps しかないけど、Spotify は提供曲数が多いのか
一度お試しで聴いてみるか
786: (ワッチョイ 8bf0-QTHJ) 2024/11/23(土)18:01 ID:BeMg+pKc0(1) AAS
Spotify は曲数が多いのもあるけど高精度のリコメンドが凄すぎる
おなじみ週一の Discover Weekley と Release Radar 以外にも
最近始まった daylist は3時間毎くらいに50曲のおすすめを出してくる
さらに1曲選択してソングラジオに移動すれば瞬時に似た曲が50曲出てくる
個別プレイリスト1週間に30曲の Qobuz はそこらへんを見習ってほしい
787: (オッペケ Srdf-237g) 2024/11/23(土)18:08 ID:5AJbBE8nr(2/2) AAS
確かにそれは魅力的だねえ
788: (ワッチョイ 62f0-9rht) 2024/11/23(土)18:32 ID:cOx2KnvH0(1/2) AAS
ながら聴きなら音質なんてなんでもいいしな
ハイレゾもAACも似たようなもんだし
聴き比べてわかるやつなんてそうそう居ないしね
789: (ワッチョイ 62d1-SC/M) 2024/11/23(土)18:36 ID:Ujv3kVcN0(2/5) AAS
デジアンと真空管アンプほど違う
790: (ワッチョイ 62d1-SC/M) 2024/11/23(土)18:38 ID:Ujv3kVcN0(3/5) AAS
ちなDSD256でサンプリングしてノイズシェーバーかけてる1msで
791: (ワッチョイ 4b96-41j0) 2024/11/23(土)18:45 ID:OYadliDe0(1) AAS
Spotifyで見付けて(教えてもらって)録音が良いものはTidalで聴くってのが定着してる
値下げもされたから負担感少ない
NetflixもPCで観る分には格安プランで十分なことが分かって大分軽減されたな
Qobuzなんてお気に入りアーティストの全楽曲をランダム再生したいと思っても出来ないんだぜえ
いちいちリスト作らないといけないから話にならんの
792: (ワッチョイ 62f0-9rht) 2024/11/23(土)18:45 ID:cOx2KnvH0(2/2) AAS
ちょっとドジっ子みたいなゆるいアナログ音をみんな求めるんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s