[過去ログ] 【ロスレス音楽配信】Qobuz Tidal 尼 Apple ★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): (ワントンキン MMd3-lGTe) 2024/11/01(金)20:01 ID:eGtI2DNdM(1/2) AAS
ついにスタート、ハイレゾ配信「Qobuz」使ってみた。アプリやマガジン、Roon連携も試す
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

> RoonにQobuzのアカウントを連携させて、再生を試してみた。Windows用アプリと同じく、USBで繋げたDACをRoonの再生デバイスに指定して試聴してみる。
意外にも、Windows用アプリの方が音質は上だった。
Roonはシグナルパスが無損失になっているのに、楽器音の粒立ち感がやや劣る。コーラスの緻密さ、メインボーカルの96kHzらしい立体感、空間の奥行き、分離の良さといった要素もWindows用アプリの方が良い。Roonの各種設定も見直して、余計な処理をしないように気を付けたが、同様の結果だった。
15
(1): (ワッチョイ a996-2ovg) 2024/11/01(金)21:39 ID:UKwQpcFr0(1) AAS
>11 情報が抜けてる
やはり、Roon Ready対応デバイスで聴くことが順当ではないだろうか。特にQobuzに対応していないが、Roon Readyには対応している機器は、Roon経由でQobuzを楽しめるメリットが大きい。ただし、Roon Coreの端末は別途必要だ。

Roon Ready対応デバイスもってるならroonのほうが上なんじゃないの
112: (ワントンキン MMd3-lGTe) 2024/11/02(土)13:38 ID:gnYTKb0pM(3/3) AAS
>>92
>>11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s