【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (462レス)
1-

283: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0e01-7Rgv) 2024/12/30(月)17:02 ID:tn5btTqx0(1/2) AAS
ヨイショというのは、価値が無い物をあたかも価値が有るように語ることだよ
ずっとここがそうだったよね
284
(1): 警備員[Lv.63] (ワッチョイ c7b0-8EYK) 2024/12/30(月)18:57 ID:gBgtTyyN0(1) AAS
せっせとバカがネガキャンしてるスレだよ、toppingにも沸いてるけど
285
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5fb4-f1r3) 2024/12/30(月)19:12 ID:nXIVdl8l0(3/3) AAS
>>275だけど
SU-2のセッティングなんだが自分は
ハンドブックの和訳(ブログ)とpo100proの説明書をみて
設定できたので参考までに。
(説明書はSMSLの設定は載っていなかった)

デフォルト:すべてのスイッチoff

ONにするスイッチ:3番,7番,9番
3番:DSD対応、9番:LRCLK+と−交換
286: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0e01-7Rgv) 2024/12/30(月)20:07 ID:tn5btTqx0(2/2) AAS
>>284
そうやって普段からすぐにバカとか周りに言うの?
287: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f36c-oxZW) 2024/12/30(月)20:49 ID:29ur7A8V0(1) AAS
10日ぐらい前からヘッドホンアンプがほしいなとネット漁ってなんとなく思ってるけど中華は
fiio = hifiman >> vmv > TOPPING >> smslなどその他
かなとわたしは思ってる、vmvは想像
288: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 67f0-8EYK) 2024/12/31(火)07:45 ID:7Qu/98SZ0(1/4) AAS
>>269
DCD-2500neとD2Rの所有者ですが、この二つを繋げて聴くって意味ですか?前者をCDトランスポートとして。
289
(1): 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 67f0-8EYK) 2024/12/31(火)07:45 ID:7Qu/98SZ0(2/4) AAS
>>269
DCD-2500neとD2Rの所有者ですが、この二つを繋げて聴くって意味ですか?前者をCDトランスポートとして。
290: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 67f0-8EYK) 2024/12/31(火)07:46 ID:7Qu/98SZ0(3/4) AAS
あれなぜか二個同時投稿
すまん
291
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1772-LZz1) 2024/12/31(火)14:49 ID:xlwyQUh60(1) AAS
ヘッドホンアンプはまともな情報が少なくてaudio-gdからの乗換候補が見当たらない
292
(1): 警備員[Lv.69][R武][N防][苗] (スッップ Sdba-oXzw) 2024/12/31(火)18:02 ID:GyL6wmZJd(1) AAS
>>291
いや釣り針デカいとかいうレベルじゃないんよ
もはや捕鯨砲なんよaudio-gdは
293
(1): 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMe3-Jmko) 2024/12/31(火)18:34 ID:zUblCeY9M(1) AAS
>>289
おお、おいでなすった。そうです、その通りです。
294: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9b78-eBUG) 2024/12/31(火)18:38 ID:hwsmg/Ll0(1) AAS
ヘッドホンアンプはSP400で取り敢えず満足してる
295: 289 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 67f0-8EYK) 2024/12/31(火)21:19 ID:7Qu/98SZ0(4/4) AAS
>>293
実は私自身が半年前に同じ質問をしていて、CDPをトランスポート(としてDACに繋げる)にしても音が悪いと言われていました。ですので気になって伺いました。ちゃんとCECのようなトランスポート専用機にしろと。
296: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f6c-Nl0t) 2024/12/31(火)21:19 ID:nzEHxRPl0(1) AAS
DCD-2500neとD2Rを繋ぐ意味があるかどうかはご本人が決めることだと思うけど、
DCD-2500neのアナログ出力に不満があるのであれば意味があるのでは。
D2Rの性能をフルに発揮したいのであれば、DACを搭載していないCDトランスポートが
必要だと思うよ。
297: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-n+EX) 2024/12/31(火)21:33 ID:X7dBzL+hd(1) AAS
とりま繋いで出音に納得デキたら ソレでイインぢゃねーかぬ
298: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f0c-f1r3) 2024/12/31(火)21:51 ID:owg8Gmms0(1) AAS
>>285だけど
平面磁界型ヘッドホンを使用した場合m902は臨場感があって
いいんだがとにかく聞き疲れしていてSP400のほうが
組み合わせ的に良かったんだがSU-2を使用してから
音の解像度向上してもアナログっぽい音に変わったため
聞きやすくはなったね。
299
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 27e3-LCwf) 2024/12/31(火)22:16 ID:tgoqhkTg0(1) AAS
2500って中華に救いを求めるほど音悪いんだな
300
(2): 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMe3-Jmko) 01/01(水)21:36 ID:Y7eO1i2BM(1) AAS
DCD-2500NEとD2Rをつないでみてどうだったかを個人的な感想でかまわないので聞かせてくれたら嬉しいのだけれど。
301: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1772-LZz1) 01/02(木)03:21 ID:TnpWT3Go0(1) AAS
>>292
ネットの噂を鵜呑みにするタイプかい?
初期のアンプは差動入力もあって特性も悪くないんだぜ
とっくに買えなくなってるけどな

しかし、デカい! 流石に邪魔になってきた
302: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ca34-KpHs) 01/02(木)09:08 ID:GyJRKGdI0(1) AAS
大雑把に言ってDACの違いだろ?
>>300
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s