[過去ログ] エプソンって?27【柏原芳恵】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(2): 04/12/31 00:54 AAS
一ヶ月半前にhpのPC買って満足してるが
エプダイもよさそうだな。今度買うときはエプダイにしようかな
689: 04/12/31 04:05 AAS
>>684
グラボでげふぉの6800ウルトラ刺して
幕のS-ATAハードディスク6B300SO*2と日立U-ATAハードディスク250G*2に
キャプでMTVX2004と栗のZS使ってるけど電力不足になったこと無いぞ
不満が出るという>>681の環境晒しキボン
690(1): 04/12/31 05:42 AAS
>>687
機種はEDiだが>>628を見る限り、本来の物が無くなって
納期に間に合わせる為、プレク入れたっぽい。
それに箱買いしないと付かない予感>Plextools
691(2): 04/12/31 08:30 AAS
>>688
HPは何を買われましたか?
私は今、エプソンのPro3100と、な割引中らしく、オンサイト保守契約
の延長を含めて、Pro3100と同等HPのxw4200で迷っています(デュアル
モニタ、2D表示での作業が主です)。
HPのxw4200はキャンペーンで大幅以上の構成にしても、2万円近く安いよ
うですが、HPのWorkstationのことがよくわからない(検索しても
ヒットが少ない)ので、どうしようかなあと思っています。
パソコンにとりわけ詳しいわけでもないので、Pro3100にしておいた方が
無難かなあ。
692: 694 04/12/31 08:32 AAS
ごめんなさい。文章が変になってしまいました。訂正します。
HPは何を買われましたか?
私は今、エプソンのPro3100と、HPのxw4200で迷っています(デュアル
モニタ、2D表示での作業が主です)。
HPのxw4200はキャンペーンで大幅な割引中らしく、オンサイト保守契約
の延長を含めて、Pro3100と同等以上の構成にしても、2万円近く安いよ
うです。が、HPのWorkstationのことがよくわからない(検索しても
ヒットが少ないし)ので、どうしようかなあと思っています。
パソコンにとりわけ詳しいわけでもないので、Pro3100にしておいた方が
無難かなあ。
693: 04/12/31 10:54 AAS
ダイ〜ブ以前に作ったエプダイのクレカで買うと3%ディスカウントって
もうやっていないのかYO?>エプダイの中のエロイ人
694(1): 04/12/31 10:56 AAS
やっぱエプソンかあ・・・・
見た目が多少ダサくても中身がしっかりしてる方がいいよな
日経の評価も良かったし
695: 04/12/31 11:43 AAS
EDiCube MR1300の購入を考えていますが、
この製品の評判はいかがでしょうか?
現在使っているPCもEDiCubeですが、
このPCはTVを使用すると、異常に本体が熱くなるし、
熱がうまく逃げていってない構造みたいですが、
MR1300はどのぐらい改善されているのか気になります。
696(1): 04/12/31 14:56 AAS
アスリン採用or3100proケースのみ販売はまだでつか?
697: 04/12/31 15:01 AAS
>>696
もう無いと思われ
・・・と言うか、出たら暴れる
698: 04/12/31 15:15 AAS
>>690
確かに販売時のサイト表記では
>>628の仕様(を満たす)表示なんで仕方ないですわな
所謂バルク品を買ったと思うしかないのかな
・・・と言うよりも「予想したよりも良いドライブが入ってラッキー」
と思うのが良いのかも・・・
#まぁ日常使用では、Plextoolsはそう使わないだろうし
699(1): 688 04/12/31 15:32 AAS
>>691
dx6100STですよ
当初スリムタイプのデスクトップ欲しかったから(場所をあんまりとりたくなかったため)
エプダイのスリムタイプとどっちにするか悩んだけど結局hpのスリムはGigaイーサLANが
標準装備ってことでhpにした。
でも最近マイクロタワーも欲しくなってきたwww
エプダイのマイクロタワーならMT8000欲しいです。
hpのワークステーションはなんかケースめちゃでかそうで置くスペース確保できそうにないんで
あきらめましたw
700: 04/12/31 16:35 AAS
700age
701: 691 04/12/31 18:11 AAS
>>699
ありがとう
702: 625 04/12/31 20:24 AAS
HDD壊れたorz
この年の瀬に。
エプソンに電話したら代替機を来月5日以降に送ってきてくれるとのこと。
とりあえず別のHDDつけて仮復旧。
しかし交換品を送ってくれるとは思わなかった。
これの前に鼠コンピュータのを使ってたんだけどあそこは酷かったな。
故障は必ず起こるもんだけど対応しだいだよ、ほんと。
エプソン万歳。
てか壊れるなよ、大晦日にorz
703(1): 04/12/31 20:58 AAS
今日は、サブイねぇ@東京
1日中MT8000の電源入れっぱなしだったんだが、暖房器具としては不十分だZO@漏れの部屋(4畳半)藁
704(1): 04/12/31 21:14 AAS
>>625
しかし、代替機って・・・
HDD修理後に召し上げだから微妙なりな
EDiだったら年末年始の録画ありですか?
・・・とりあえず、良いお年を・・・
>>703
PCを安定稼働させるには良い環境と思われ
しかし、雪も降り始めましたなぁ
705(3): 05/01/01 00:12 AAS
まだ250GのHDDはサムスンじゃありませんか?
違うのなら注文しよう
706(1): 05/01/01 00:18 AAS
今年もヨロ
>>705
HGSTのHDS722525VLSA80なりよ
707(3): 05/01/01 00:45 AAS
Pro3100、PC Watch には良さそうなことが書いてあったので、
前向きに検討していたんだが・・・
他スレ読んでいたらマイナス要因がわらわら。
・CPU に負荷をかけると振動がすごい。
・パーツを交換すると リカバリCD が使えない。
・OS のオリジナルメディアは付属しない。
これ本当なの??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s