[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ932【マジレス】 (730レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 2014/11/18(火)00:04 0 AAS
ネットの通信速度とPING値を調べたく、2ちゃんでも有名なspeedteste netを利用してみようと思ったのですがアクセスしてもこのような画面’画像参照)から進めず調べることができません
どうしたらこのサイトを利用できるでしょうか?

画像リンク[png]:uproda.2ch-library.com
292: 2015/01/05(月)09:18 0 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こういう感じで動いてます
448
(1): 2015/02/05(木)22:51 0 AAS
>>438
画像リンク[png]:f.xup.cc
482
(1): 2015/02/07(土)22:08 0 AAS
>>469
64bitだけどできるよ
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
Unintallボタン押したんじゃ無いの?
システム関係消されるから押す前に復元しないと2度と表示できないよ
628
(1): 2015/02/10(火)11:29 0 AAS
画面の白い部分を拡大すると青赤緑の縦長な光が見えます
画像リンク[bmp]:www.dotup.org
しかしドットと言うのは真四角なはず これはどういうことですか?
637: 2015/02/10(火)12:40 0 AAS
>>629
モニター遮光フード
という商品がある。

画像リンク[jpg]:blog-imgs-41-origin.fc2.com
みたいなのどうだろう。

ダンボールで自作するのも良いかも知れんけど、液晶モニタも十分発熱部品があるので
火災対策は考えたほうが良い。
698: 2015/02/11(水)14:53 0 AAS
>>695
USB接続でなく、アダプタ供給なら、電源をUSB形にする意味はないな
で、だ
ようするに、
画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
下のような話だな? これは充電だけど

電源アダプタの電線がつながりっぱなしなのなら、USB延長ケーブルでもブッ挿して、PCからにょろろーんとしているのと何か差があるのだろうか?

>>696
本体を改造せずとも、電池の格好した端子をつくって、線をぴろーんとだしてジャックをつけると、ACアダプタ挿せり
718
(1): 2015/02/12(木)14:51 0 AAS
>>717
ぐぐれ
画像リンク[jpg]:www.elecom.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s