[過去ログ]
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092 (1002レス)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1092 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 名無しさん [neta] 2022/11/08(火) 18:24:39.12 ID:0 俺の友達にスーパーハッカーがいるけどそいつなら可能だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/233
234: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 18:27:00.77 ID:0 >>233 アホだな ハッキングで復元できるわけではない ハッキングしてもバラバラになったデータの断片しか見つからんよ 暗号化ってのはそういうことだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/234
235: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 18:29:21.33 ID:0 ↓↓↓ 233 自分:名無しさん[neta] 投稿日:2022/11/08(火) 18:24:39.12 0 俺の友達にスーパーハッカーがいるけどそいつなら可能だと思う マジレスしてくれるビュアな人ってまだいるんだな・・・ なんだかほっこりした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/235
236: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 18:30:01.36 ID:0 ビ じゃねぇ ピ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/236
237: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 18:45:18.95 ID:0 HDDとSSDの話題が出ると毎回シュバって来る人がいるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/237
238: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:11:33.58 ID:0 いま使ってるPCから別のOSなしPCにOSを移動させることってできますか? PC買い替えたいけどOS無しのほうが少し安いので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/238
239: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:14:35.30 ID:0 >>238 今使ってるOSのライセンスによる メーカーPCのOEMだったら不可 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/239
240: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:21:06.54 ID:0 >>234-235 むしろマヌケは・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/240
241: 名無しさん [sage] 2022/11/08(火) 19:47:22.92 ID:0 >>240 おまえだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/241
242: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 02:09:01.42 ID:0 質問です。 DVDのデータが壊れて読めなくなったので復元したいのですがうまくできません アドバイスがほしいのですがどの板で聞くのがいいでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/242
243: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 02:35:24.97 ID:0 DVDはデータが壊れたら修復できません しかし表面の傷や汚れで読み込めなくなっている場合は クリーニングで回復する可能性があります 方法はググってください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/243
244: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 02:40:15.56 ID:0 ありがとうございます。 ここで聞いてもいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/244
245: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 02:49:04.11 ID:0 長年ケースで保管してて読めなくなったのは内部データ層の劣化だから絶望的 表面の傷が原因であれば細かいものなら研磨や修復キットで読めるようになる可能性もある 大事なデータなら研磨専門業者に依頼、そこまで大事でもないならDVD修復キットを買ってトライ 金かけたくないし完全に駄目になっても構わないならDVD 歯磨き粉でググれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/245
246: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 02:59:49.09 ID:0 XPのPCで作成したDVD-RAMの写真データをWin10のPCで見ていたときに、 写真を回転したせいかデータの書き込みが始まって そのまま長いこと書き込んでるんで怖くなって途中でディスクを取り出しました。 そうしたらデータが壊れてしまったようでDVD自体を読み込めなくなりました。 DVDをドライブに挿入してもディスクが回転しながら延々と変な音を出しながらバグった感じになるだけです。 XPのPCでも読み込めなくて「このディスクはフォーマットされていません」とか出ます。 DVDのデータを復元してくれるソフトの体験版とかフリーをいくつか試しましたが、まず読み込みができない感じなので全くダメでした。 このDVDのデータを抽出するのは無理でしょうか?とりあえすフォーマットはしてみるべきでしょうか? フォーマットすればDVDデータ復元ソフトで 少しは抽出できたりしませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/246
247: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 03:00:56.54 ID:0 >>245 せっかくレスいただいたのに 内容違くてすみません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/247
248: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 03:11:40.65 ID:0 最初から全部書いて誘導を求めなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/248
249: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 04:07:16.48 ID:0 >>246 まず、パソコンと関係ないので板ちがいだ 光学ドライブの故障なのかDVDそのものの破損なのか、両方なのかを見極める必要があるのですが、やはり板違いです。 それと市販の映画や音楽動画のDVDではなく、自分で作成したものは、コーティングされてる化学薬品で焼いているので根本の記録方法が違います。 後者は化学薬品による熱で記録されてるものなので、表面のコーティング薬剤が経年で変質すると、何をしても読み込めなくなります。 データ自体が消えてるので。 保管方法などにもよりますが、7年ほどが寿命です。 紫外線にあてると1週間で消えることもあるぐらいです。 物理的破損なので、復旧アプリで試してもダメなら、あきらめるしかないでしょう。 なんでバックアップをしないんだか、ホントそういう人が不思議でしょうがありません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/249
250: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 04:22:33.49 ID:0 バックアップって何でしとくのが安全なの? SSD買ってもいつ壊れるかわからんしクラウドにして毎月料金払うしかないのかな 月500円でも年間6000円だから2年に1度SSD買い替えてもお釣りくるくらいだからもったいねーなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/250
251: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 04:45:23.84 ID:0 >>250 失うものが何もない無敵な人? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/251
252: 名無しさん [sage] 2022/11/09(水) 04:52:55.84 ID:0 >>251 そんなにないけど、無敵じゃないから聞いてるんだけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1667466093/252
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 750 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s