[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1095 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2022/12/23(金)01:22 ID:0(149/1000) AAS
>>139
粘るなwwwフイタ
150
(1): 2022/12/23(金)01:23 ID:0(150/1000) AAS
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
151: 2022/12/23(金)02:33 ID:0(151/1000) AAS
>>146
メリットは再インストール時にバックアップ用の外付けドライブが要らなくなるくらい
デメリットは別ドライブへのファイル移動時の速度が落ち書込み量が増えるので寿命が多少減りやすくなるくらい
152: 2022/12/23(金)07:13 ID:0(152/1000) AAS
>>150
Pornhub見てシコッてから寝ると眠れます
153: 2022/12/23(金)08:36 ID:0(153/1000) AAS
>>139
自由だ
バックアップしてればいいだけ
それしてなくてここで無駄に騒ぐな
それだけだ
154: 2022/12/23(金)13:29 ID:0(154/1000) AAS
ありがとうございます!
今、眠れました!
155: 2022/12/23(金)13:32 ID:0(155/1000) AAS
RMA保証の期限内なら交換だろ
156: 2022/12/23(金)13:33 ID:0(156/1000) AAS
そんな事するなら最初から10を割る
157: 2022/12/23(金)13:33 ID:0(157/1000) AAS
と誤爆した
158
(4): 2022/12/23(金)20:27 ID:0(158/1000) AAS
スレ間違えたのでこちらで質問です
ATX用の電源スイッチがあるのですが、ケースのどこに固定したらいいんでしょうか?
usb出してる部分に固定するのは難しそう、、、。

5インチベイが余っています
159: 2022/12/23(金)20:36 ID:0(159/1000) AAS
>>158
自作板でBTOに聞けって言われてた人?
160: 2022/12/23(金)20:50 ID:0(160/1000) AAS
ATXの電源スイッチはPCケースとして売られているものなら最初からケースに固定されているだろ
161: 2022/12/23(金)21:07 ID:0(161/1000) AAS
ケースのデザイン次第だし自分の使い勝手がいいように設置固定するんでないの
162: 2022/12/23(金)21:11 ID:0(162/1000) AAS
何言ってるの?
スイッチはケースに固定されていて、伸びている線をマザーボードにさすだけ
163
(1): 2022/12/23(金)21:17 ID:0(163/1000) AAS
まな板で使うためのものなんじゃないの?
164
(1): 2022/12/23(金)21:17 ID:0(164/1000) AAS
PCケースは電源スイッチ、リセットスイッチ、power-LED、HDD-LEDが細書からケースに固定されている

dospara-daihyakka.com/jisaku/manual_08.html

自作パソコンの配線で一番分かりづらいのがフロントパネルコネクタの配線かと思います。
電源ボタン、リセットボタン、電源LEDランプ、ハードディスクLEDランプなどPCケースのフロントから出ている配線をマザーボードのフロントパネルコネクタへ接続します。
この部分の配線をする時はマザーボードに付属しているマニュアルを必ず参考にしましょう。
165
(1): 2022/12/23(金)21:18 ID:0(165/1000) AAS
>>163
まな板ならケースとは言わんし
5インチベイとか出てこないだろう
166: 2022/12/23(金)21:21 ID:0(166/1000) AAS
>>165
だからまな板で使うためのものを買ってPCケースのどこからだしたらいいのかって
PC慣れしてる人には頭の上にクエッションマーク出るような質問してるんじゃないかってこと
167: 2022/12/23(金)21:22 ID:0(167/1000) AAS
それならPCケースについているのを使えと答えればいいだろ
168: 2022/12/23(金)21:23 ID:0(168/1000) AAS
うぜーな
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s