【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221 (526レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: 2020/11/26(木)06:50:32.37 ID:lAVhTRV00(1) AAS
>>34
Windowsバックアップで速くしたいのなら外付けを高速化する以外に無いよ。
単なるファイルコピーで速くしたいのなら圧縮機能付のバックアップツールでも使う。但し圧縮に時間がかかる場合もある。
111: 2024/04/11(木)23:48:56.37 ID:lEwzSRpZ0(1) AAS
いやいや、それは絶対誰かがコピペしたんだから、まじで
俺はマルチとかしたことないよ爆
235: 2024/07/24(水)00:59:47.37 ID:pW+IUm9a0(1) AAS
最近Wi-Fiが不安定になりました。

・ルーターから電波は出ているものの、「インターネットなし」になる
・5Ghzの方のSSIDだけ消える
・2.5Ghzの電波もなくなる

この3つがランダムに来る感じです。
ルーターを変えれば直るのでしょうか?

家を出た弟の名義で契約しているためGMOのIDもわからず、どこから手を付けていいかわからなくなっております…
330: 2024/11/12(火)12:29:25.37 ID:f6zLIrWRH(1/2) AAS
質問ですら無い書き込み
369
(1): 2024/12/07(土)23:30:14.37 ID:fieiYvyw0(2/3) AAS
>>368
既に実行済みであります、、、
392: 2024/12/23(月)14:43:25.37 ID:3Sy/hc8j0(2/4) AAS
CrystalDiskInfoを起動しましたがドライブに何故か表示されてないみたいです
かなり遅いけど動画再生とかはできてます
414: 名無しさん@5ch.net 01/01(水)17:32:33.37 AAS
いえいえ、どういたしまして
429: 01/07(火)19:30:43.37 ID:EPa8T6B90(6/6) AAS
あとwin10とかwin11って結構安定しているから、昔みたいにフリーズして当たり前とか無いよ

ちゃんと最初に奇麗にインストールして、色んな機器を接続したり外したりとかアプリ入れまくってテストみたいに使って設定をゴチャゴチャ弄らなければ安定して動く

windowsが毎日1回は再起動しないとダメなクソレベルだったのは昔の話し
今は1か月に1回くらいしか再起動しない人もいるし自分もそんなもんで、常にスリープ使ってる
469: 02/02(日)09:32:53.37 ID:Rur+6x0B0(1/2) AAS
予算10万以内でノートpcの購入を考えてるけど、DellとHP両社の特徴やサポートの手厚さってどう違いますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.014s*